エクストリーム について
事業別セグメント
従業員データ
(データ取得日 20240331)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

池袋の片隅にて4名で創業 資本金:15,000,000円
資本金を 40,041,600円 に増資

デジタル人材事業 人材ソリューションサービス開始

任天堂Wii「バーチャルコンソール」にてメサイヤゲームス配信開始

有料職業紹介事業認可取得(13-ユ-302189)

オンラインゲーム「桃色大戦ぱいろん」サービス開始

SCE「ゲームアーカイブス」にてメサイヤゲームス配信開始

PSP「零・超兄貴(発売元:ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社)」を発売

YouTubeにて「エクストリームチャンネル」開設

「桃色大戦ぱいろんmobile」サービス開始

アジア諸国において「桃色大戦ぱいろん」サービス開始(2011 台湾 / 2012 香港・シンガポール・マレーシア)

社内制度「社長賞」運営開始

第1回エクストリーム出社 江ノ編を開催(以降、恒例化)

キャラクター「うみにん」の公式サイトを公開

「Job Creation 2013」を受賞

うみにん初の公式アプリゲーム「つみにん ~うみにん大サーカス~(iOS/Android)」リリース

本社内に人材インキュベーション施設「Co-CORE」開設

愛知県名古屋市に名古屋オフィスを開設

「Job Creation 2014」を受賞

東京証券取引所マザーズ市場へ上場

資本金を276,046千円へ増資

女性のためのキャリア支援「JULIA◇Project(ジュリアプロジェクト)」発足

クリエイター&エンジニアの育成「ProjectNSCA」受講生が50を突破

3DS「ラングリッサー リインカーネーション-転生-」を発売

第13回「日本テクノロジー Fast50」を受賞

「Job Creation 2015」を受賞

PS4「重装機兵レイノス(発売元:株式会社ドラキュー)」を発売

「ラングリッサー」シリーズにおける海外向けスマートフォンアプリのライセンス許諾契約を締結

株式会社ウィットネストを子会社化

ex-citing2016 ~お客様感謝祭~を開催(以降、年1回開催)

業務拡大による本社移転 西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル21F

本社内に「研修室」を開設

第14回「日本テクノロジー Fast50」を受賞

千葉県船橋市に「ふれあいスマイル農園」を開園

日本経済新聞社「伸びる会社MIDDLE200」に選出

社員超会2017ーextremeグループ社員総会ーを開催(以降、年1回開催)

「改造町人シュビビンマン零(発売元:コロンバスサークル)」がROMカセットで復活

第15回「日本テクノロジー Fast50」を受賞

ライブイベント「超兄貴祭」開催

株式会社ウィットネストを吸収合併

「豊島区ワーク・ライフ・バランス推進企業」に認定

「NPO法人ゼファー池袋まちづくり」と包括連携協定を締結

株式会社EPARKテクノロジーズを子会社化

イーペットライフ株式会社(現 株式会社EPARKペットライフ)を持分法適用関連会社化

資本金を410,991千円へ増資

名古屋オフィス内に人材インキュベーション施設「しゃちほCo-CORE」を開設

「池袋デジタル寺子屋」を開催

中国にてスマートフォンゲームアプリ『ラングリッサー(梦幻模拟战)』サービス開始(以降、世界各国にて同サービスを展開)

日本にてスマートフォンゲームアプリ『ラングリッサーモバイル』サービス開始

株式会社オルトプラスと合弁会社、株式会社エクスラボを設立

株式会社エクスラボがALTPLUS VIETNAM Co.,Ltd.をグループ会社化

東京証券取引所 貸借銘柄選定

一般社団法人 日本経済団体連合会に入会

株式会社エクスラボを100%子会社化

グループ会社ALTPLUS VIETNAM Co.,Ltd.の社名をEXTREME VIETNAM Co.,Ltd.に変更

フリーランス向けエージェント事業『エクストリームフリーランス』サービス開始

TV-CM『♪デジタル・たる・樽、エクストリーム♪』を投下

株式会社ネクストンを持分法適用関連会社化

東京証券取引所グロース市場へ市場変更

株式会社ドラガミゲームスを子会社化

エス・エー・エス株式会社を子会社化

業務拡大による名古屋オフィス移転 名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル5F

業務拡大に伴い、本社ビル内(メトロポリタンプラザビル)に新オフィス「池袋開発室」を開設

業務拡大に伴い、本社ビル15階を増床し、池袋開発室を統合

大阪府大阪市に大阪オフィスを開設

人材インキュベーション施設「Co-CORE」全面リニューアル

最近の主要顧客
大株主の状況
(データ取得日 202506)