当社設立。
DSP「FreakOut」をリリース。
アメリカ合衆国ニューヨーク州に子会社FREAKOUTINTERNATIONAL,INC.を設立。
スマートフォン向けサービスを開始。
プライベート・データマネジメント・プラットフォーム「MOTHER」のサービスを正式に開始。
株式会社PreferredInfrastructureと合弁事業会社株式会社インティメート・マージャーを東京都文京区に設立。
シンガポール共和国シンガポール市に子会社FREAKOUTASIAPACIFICPTE.LTD.(現FREAKOUTPTE.LTD.(現連結子会社))を設立。
株式会社イグニス(現在は合弁契約を解消)と合弁事業会社M.T.Burn株式会社を東京都渋谷区に設立。
本社を東京都港区六本木に移転。
大阪府大阪市に関西支社を設立。
プライベート・データマネジメント・プラットフォーム「MOTHER」、スマートフォンでのGPS・Beacon情報に対応。
株式会社インティメート・マージャーを連結子会社化。
インドネシア共和国ジャカルタ市にPT.FreakOutdewinaIndonesia(現連結子会社)を設立。
M.T.Burn株式会社がLINE株式会社と資本業務提携契約を締結。
モバイルマーケティングプラットフォーム「Red」をリリース。
JapanTaxi株式会社と合弁事業会社の株式会社IRIS(現持分法適用関連会社)を東京都千代田区に設立。
中華民国台北市にFreakOutTaiwanCo.,Ltd.(現連結子会社)を設立。
株式会社電子広告社(現 株式会社デジタリフト(現持分法適用関連会社))を連結子会社化。
当社のグループ会社の経営管理事業を除く一切の事業を、新設の株式会社フリークアウト(現連結子会社)に継承させる新設分割を行い、持株会社体制に移行。商号を株式会社フリークアウト・ホールディングスに変更。
リテールテックプロダクトユニット「ASE」を発足。
東アジア~東南アジア~南アジア主要国への現地展開完了。
adGeekMarketingConsultingCo.,Ltd.(現連結子会社)を連結子会社化。
媒体社への独自広告配信プラットフォーム開発・運用支援を目的とした新プロダクトRedforPublishers(プレミアム媒体社様向けに提供する広告プラットフォーム「Scarlet」にリブランディング)をリリース。
伊藤忠商事株式会社と資本業務提携契約を締結。
Playwire,LLC(現連結子会社)を連結子会社化。
「TVerPMP」と連携し、インストリーム動画広告配信サービスの提供を開始。
UUUM株式会社(現連結子会社)を連結子会社化