神庭商会株式会社を設立
商号をパンチ工業株式会社に変更
プラスチック金型用ハイスエジェクタピンの量産化に成功
岩手県北上市に北上工場を設置、操業を開始
金型部品の量産体制を構築
金型部品の全国販売を開始
製造部門を北上工場に統合
岩手県宮古市に当社グループ会社宮古パンチ工業株式会社(現・宮古工場)を設立
中国遼寧省大連市に盤起工業(大連)有限公司を設立
中国での金型部品の製造を開始
プラスチック金型用部品総合カタログを発行
プレス金型用部品総合カタログを発行
中国遼寧省大連瓦房店市に工場を設置し操業を開始
千葉県飯岡町に千葉工場を設置、操業を開始
盤起工業(大連)有限公司においてISO9002認証を取得
千葉工場を千葉県旭市に移転
東京都大田区に東京ロジスティクスセンターを設置
盤起工業(大連)有限公司が東莞市に販売拠点を設置
中国遼寧省大連瓦房店市の工場を分離独立し、盤起工業(瓦房店)有限公司を設立
盤起工業(大連)有限公司が上海市に販売拠点を設置
中国江蘇省無錫市に盤起工業(無錫)有限公司を設立
中国広東省東莞市に盤起工業(東莞)有限公司を設立
本社を品川区から港区に移転
株式会社ピンテックの全株式を譲り受け、グループ会社化
中国遼寧省大連市に大連盤起多摩弾簧有限公司を設立
当社子会社宮古パンチ工業株式会社を吸収合併し、宮古工場として稼働
インド・タミールナド州チェンナイ市にPUNCH INDUSTRY INDIA PVT.LTD.を設立
兵庫県加西市に兵庫工場を設置、操業を開始
大連盤起多摩弾簧有限公司から盤起弾簧(大連)有限公司に社名変更
千葉工場を閉鎖
PUNCH INDUSTRY INDIA PVT.LTD. において販売を開始
マレーシア PANTHER PRECISION TOOLS SDN.BHD.と資本・業務提携
東京証券取引所 市場第二部へ上場
東京ロジスティクスセンターを神奈川県横浜市へ移転
中国重慶市に生産物流拠点を設置
PANTHER PRECISION TOOLS SDN.BHD.をグループ会社化
インドネシアにPT somagede Indonesiaとの合弁会社PT. PUNCH INDUSTRY INDONESIAを設立
PANTHER PRECISION TOOLS SDN.BHD.をPUNCH INDUSTRY MALAYSIA SDN. BHD. に社名変更
東京証券取引所 市場第一部へ上場
盤起工業(大連)有限公司が、AS9100認証を取得
ベトナムにPUNCH INDUSTRY MANUFACTURING VIETNAM CO. LTD. を設立
盤起工業(大連)有限公司が、熱処理工程においてNadcap認証を取得
本社を港区から品川区に移転
米国イリノイ州にPUNCH INDUSTRY USA INC. を設立
盤起工業(大連)有限公司が、「シングル部品」分野においてIRIS認証を取得
盤起工業(大連)有限公司の工場を増設
東京証券取引所の市場区分変更に伴い、プライム市場へ移行
株式会社ASCeの全株式を譲り受け、グループ会社化
東京証券取引所 スタンダード市場へ移行
株式会社ピンテックを解散
「パーパス」を策定