ジャストシステム

ジャストシステム について

株式会社ジャストシステム(JustSystems)は、東京都新宿区西新宿6丁目8番1号に東京本社(実際の本社機能)、徳島県徳島市川内町平石若松108番地4に徳島本社(登記上の本店)を置くソフトウェア開発会社。通称「ジャスト」。浮川和宣・初子夫妻が1979年に創業。徳島の初子の実家をオフィスに、和宣が営業、初子がエンジニアとして開発にあたった。株式会社化は1981年6月2日。1983年にPC-100対応日本語ワープロソフト『JS-WORD』を開発したことを契機に日本語ワープロソフトの開発・販売に進出し、1985年には同社の看板製品となる『一太郎』を発売した。
クラウド プログラミング タブレット インタビュー プログラミング 授業
会社名
ジャストシステム
会社名(カナ)
ジャストシステム
銘柄コード
4686
法人番号
7480001000861
33業種区分
17業種区分
住所
163-6017 東京都新宿区西新宿六丁目8番1号住友不動産新宿オークタワー

製品別

JUST.DB
業種・業界を問わず、企業に求められるあらゆる業務システムをプログラミングの知識やスキルがなくとも構築できるクラウドデータベース
小学校向け通信教育「スマイルゼミ」
専用タブレット1台にすべての教材を集約し、授業進度に合わせた学習ができる小学生向け通信教材
中学校・高校生向け通信教育「SMILE ZEMI」
高校生向け通信教育 専用タブレット1台に志望大学合格に必要な学びを集約し、戦略AIコーチ(特許出願中)がコーチングしてくれる高校生向け通信教材
スマイルネクスト
小中学校向け学習クラウド 主体的・対話的で深い学びを実践するために必要なソフトと教材をワンパッケージにした小中学校向け学習クラウドサービス。
ATOK Passport
スピーディーで誤りのない入力を実現する日本語入力システム
ジャストスマイル8
小学生向け学習・授業支援ソフト 「新学習指導要領」対応の教材や指導略案で先生をサポートする小学生向け学習・授業支援ソフト
ジャストスマイル ドリル
小学校向けドリル学習ソフト 理解度や習熟度に合わせて、一人ひとりに最適な問題を出題する小学校向けドリル学習ソフト。
ジャストジャンプ8
中学生向け学習・授業支援ソフト充実した先生用メニューで授業づくりを支援する、「新学習指導要領」対応の中学生向け学習・授業支援ソフト
JUST.SFA
営業支援クラウドサービス 変幻自在なカスタマイズ性の高さで、個人と組織の「継続成長」を支援する営業支援クラウドサービス
Actionista!
オールインワンBIソリューション 企業の集計・分析・レポーティング業務を革新するBIソリューション
UnitBase
ノンプログラミング Webデータベース 現場と情報システム部門のチカラを最大限引き出す、ノンプログラミング Webデータベース。
JUST DWH 2.0
医療向けデータウェアハウス 院内に散在するデータを統合し、「病院運営の改善」「医療の質向上」「業務効率UP」を実現する医療向けデータウェアハウス
Sprint
チャットインタビューサービス 性調査を5分で始められるオンラインチャットインタビューサービス
Fastask
セルフ型ネットリサーチ 日本語のプロフェッショナルが徹底して調査票をチェックするセルフ型ネットリサーチ。
JUST PDF 5
PDFソフト PDFファイルの作成や編集から他アプリケーションデータの変換までスムーズに行えるPDFソフト
JUST Office 5
オフィス統合ソフト Microsoft Officeとも互換性が高い、低コストのオフィス統合ソフト。
一太郎
日本語ワープロソフト 日本語ワープロソフト
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数(名)
296
平均年齢(歳)
38.9
平均勤続年数(年)
13.7
平均年間給与(万円)
1428.2

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  JUSTSYSTEMS AMERICA, INC.
  JUSTSYSTEMS CANADA, INC.



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




同じ都道府県
同じ産業