楽天銀行

楽天銀行 について

楽天銀行株式会社は、楽天グループ株式会社の子会社。2000年にネット銀行「eBANK」設立のため日本電子決済企画株式会社が設立され、大蔵官僚で元財務官の行天豊雄や、日本長期信用銀行出身の日本電子決済企画代表取締役社長松尾泰一、同じく長銀出身の社会基盤研究所社長平尾光司が出席し、「イーバンク銀行」設立構想記者説明会が開かれ、2001年に国内で2番目のネット銀行として誕生。開業時より同行間の振込手数料が無料が特徴である。元はイーバンクという名称であったが、楽天に買収後に改名した
銀行 研究 保険 説明会 投資
会社名
楽天銀行
銘柄コード
5838
法人番号
5010701022527
33業種区分
17業種区分
住所
108-0075 東京都港区港南2丁目16番5号NBF品川タワー

サービス(一部)

個人口座開設
円預金
ローン
証券
外貨預金・FX・投資信託
BIG・toto・公営競技
宝くじ
カード
振込・入出金
セキュリティ
海外送金
保険
便利なサービス
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数(名)
877
平均年齢(歳)
36.7
平均勤続年数(年)
5.2
平均年間給与(万円)
627.5

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  イーバンク・キャピタル・マネジメント(ケイマン)リミテッド
100%出資の海外連結子会社(ケイマン諸島所在)。投資信託受託業。
  楽天バンクシステム株式会社
58.3%出資の国内連結子会社。ソフトウエア受託開発業。
  楽天信託株式会社
トランスバリュー信託株式会社を2014年に買収し子会社化したもの。信託業、宅地建物取引業、貸金業。
  樂天國際商業銀行
台湾においてネット銀行事業を行うために、楽天グループが51%(楽天銀行50%、楽天カード1%)、台湾の國票金融(IBF Financial Holdings)が49%出資して設立



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




同じ都道府県