TBSホールディングス について
事業別セグメント
従業員データ
(データ取得日 20240331)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

「株式会社ラジオ東京」設立
ラジオ本放送開始

テレビ本放送開始

『皇太子(現・上皇陛下)ご成婚パレード』中継

JNN(ジャパンニュースネットワーク)結成

カラー本放送開始

社名を「株式会社東京放送」(略称TBS)に変更

ケネディ大統領暗殺を報道(初の衛星中継)

『東京オリンピック』中継

JRN(ジャパンラジオネットワーク)結成

アポロ11号月面着陸を報道

ラジオカー TBS950が初出動(現在はTBS954)

「TBSカンガルー募金」開始

TBS放送センター竣工

CS「JNN(現TBS)ニュースバード」放送開始

制作部門の分社化スタート

「BS-i」(現BS-TBS)放送開始

TBSテレビのコールサインを、JORX-TVに変更

ラジオ免許を「TBSラジオ&コミュニケーションズ」に承継

横浜ベイスターズの株式取得

CS「TBSチャンネル」放送開始

地上デジタル放送開始

「株式会社TBSテレビ」発足

赤坂サカス グランドオープン

「(株)スタイリングライフ・ホールディングス」株式取得

認定放送持株会社へ移行

社名を「株式会社東京放送ホールディングス」に変更

テレビ放送免許を「株式会社TBSテレビ」承継

「BS-i」が「BS-TBS」に社名変更

地上波テレビがデジタル完全移行

横浜ベイスターズの株式を譲渡

「BS-TBS」完全子会社化

「TBSラジオ&コミュニケーションズ」の社名を「TBSラジオ」に変更

BS4K放送開始

関連11社が合併し「TBSスパークル」が始動

関連7社が合併し「TBSグロウディア」が始動

「TBSホールディングス」に商号変更

関連12社が合併し、「TBSアクト」が始動

大株主の状況
(データ取得日 202506)