ヒューリック について
事業別セグメント
従業員データ
(データ取得日 20231231)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

不動産業務(富士銀行(現みずほ銀行)の店舗管理業務)、保険代理店業務等を目的として、資本金3千万円にて日本橋興業(株)の商号で設立
損害保険代理店業務を開始

福岡富士ビル(現(仮称)ヒューリック福岡ビル建替計画)竣工

阪都不動産管理(株)(現ヒューリックビルマネジメント(株))設立(現連結子会社)

大阪富士ビル(現ヒューリック大阪ビル)竣工

新橋富士ビル(現ヒューリック新橋ビル)竣工

新宿富士ビル(現ヒューリック新宿ビル)竣工

札幌富士ビル(現HULIC SQUARE SAPPORO(Ⅱ期))竣工

銀座富士ビル(現(仮称)銀座ビル建替計画)竣工

青山富士ビル(現ヒューリック青山ビル)竣工

小舟町Fビル(現ヒューリック小舟町ビル)等15ビルを保有する(株)フォワードビルディングを合併

かけ橋企画(株)(現ヒューリックビルド(株))設立(現連結子会社)

商号をヒューリック(株)に変更

ヒューリック保険サービス(株)設立(現連結子会社)

保険代理店事業をヒューリック保険サービス(株)に会社分割

千秋商事(株)及び芙蓉総合開発(株)と合併

ヒューリック銀座数寄屋橋ビル竣工

ヒューリックホテルマネジメント(株)設立(現連結子会社)

千秋オフィスサービス(株)(現ヒューリックオフィスサービス(株))を子会社化(ヒューリックオフィスサービス(株)はヒューリックプロサーブ(株)が吸収合併)

連結子会社であるヒューリック福岡(株)及びエヌケー・インベストメント合同会社を合併

旧昭栄(株)(不動産会社)と合併

ザ・ゲートホテルシリーズ第1弾THE GATE HOTEL 雷門 by HULICを開業

ヒューリックリートマネジメント(株)設立(現連結子会社)

ヒューリックプロサーブ(株)設立(現連結子会社)

ヒューリック新宿ビル竣工

スマート・ライフ・マネジメント(株)を設立(株)シンプレクス・インベストメント・アドバイザーズと合併

グランドニッコー東京台場(底地)を取得

日本パラバドミントン連盟とオフィシャルゴールドパートナー契約を締結

ヒューリックプライベートリートマネジメント(株)設立(現連結子会社)

HULIC &New SHIBUYA 竣工(当社初の自社開発の商業施設)

ヒューリックプロパティソリューション(株)設立(現連結子会社)

ヒューリックアグリ(株)を子会社化(現連結子会社)

「ヒューリック杯棋聖戦」への協賛を開始

ヒューリックふふ(株)を子会社化(現連結子会社)

(株)ポルテ金沢(現連結子会社)、(株)モスを子会社化((株)モスはヒューリックホテルマネジメント(株)が吸収合併)

HULIC SQUARE TOKYO竣工(THE GATE HOTEL 東京 by HULIC)

ヒューリックプレミアムクラブ日本橋を開業

女流新棋戦「ヒューリック杯清麗戦」へ協賛

日本ビューホテル(株)を子会社化(日本ビューホテル(株)はヒューリックホテルマネジメント(株)が吸収合併)

立誠ガーデン ヒューリック京都を開業

女流新棋戦「ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦」設立

サステナビリティ・リンク・ボンド発行

ヒューリック両国リバーセンターを開業

ふふ熱海 別邸 木の間の月、ふふ京都を開業

日本初の耐火木造12階建て商業施設 HULIC &New GINZA 8 竣工

長期発行体格付がAA-へ格上げ(日本格付研究所による)

HULIC SQUARE SAPPORO(Ⅰ期)竣工

「大手町プレイス」を取得するSPCへ出資

非FIT電源の自社開発・保有・供給によりRE100達成

ヒューリックビズフロンティア(株)を子会社化(現連結子会社)

連結子会社であるヒューリックホテルマネジメント(株)がヒューリックホテルマネジメント京都(株)、(株)モス、日本ビューホテル(株)、(株)東京ベイ舞浜ホテルを吸収合併

ふふ軽井沢 -陽光の風-、ふふ旧軽井沢 -静養の森-を開業

大株主の状況
(データ取得日 202506)