リコー

リコー について

株式会社リコー(RICOH)は、事務機器、光学機器などを製造するメーカー。主な製品は複写機、ファクシミリ、レーザープリンターやそれらの複合機、カメラ(デジタルカメラなど)である。創業者は市村清。リコー三愛グループ「三愛会」創始者でもある。1936年2月6日に、理化学研究所で開発された複写機用感光紙「理研陽画感光紙」の製造販売の目的で理化学興業から独立し、「理研感光紙株式会社」として東京・銀座に設立された。従業員33人での出発で、創業者の市村清は「人を愛し、国を愛し、勤めを愛す」の「三愛精神」を創業の精神として掲げた。この「三愛」はグループ会社の社名の由来ともなっている。1938年3月「理研光学工業株式会社」に社名変更。理研光学工業時代の王子工場は感光紙製造の主力工場で、カメラや双眼鏡も製造していた。戦後の財閥解体による理研コンツェルンの解体を経て、事業の多角化に伴い1963年に現社名となった。複写機用感光紙製造事業から出発し、戦前からカメラを製造していた老舗カメラメーカーでもあるが、1955年に「リコピー」1号機「リコピー101」を発売して事務機器分野へ進出。以降、カメラなど光学機器分野と複写機など事務機器分野の2本柱を中心に事業を展開し、1977年4月には業界で初めて「オフィス・オートメーション (OA) 」を提唱。デジタルサービス、デジタルプロダクツ、グラフィックコミュニケーションズ、インダストリアルソリューションズ及びその他において、開発、生産、販売、サービス等の活動
家具 クラウド 建設 双眼鏡 プログラミング 研究 複写機 プリンター 印刷 プログラミング デジタルカメラ 複合機 石油 不動産 化学 化学 工場 パソコン インクジェット 工場 印刷機
会社名
リコー
会社名(カナ)
リコー
銘柄コード
7752
33業種区分
17業種区分
住所
143-8555 東京都大田区中馬込一丁目3番6号

サービス(一部)

ricoh kintone plus
業務改善をすぐに実行できるクラウド型の業務アプリケーションツール。プログラミング無しでデータベースの作成が可能で、日報や顧客管理・案件管理、顧客対応履歴やクレーム対応履歴など様々な業務に活用
事業別セグメント

...
デジタルサービス
世界トップシェアを有するオフィス向け複合機・プリンターなどの画像機器及び消耗品の販売をはじめ、お客様のワークフロー全体の変革や働き方改革を支援するIT関連ソリューション、様々な経営課題や生産性向上をデジタルで解決するサービスを提供
...
デジタルプロダクツ
世界トップシェアを有するオフィス向け複合機をはじめ、プリンターなどの画像機器、さらにデジタルによるコミュニケーションを支えるエッジデバイスの開発・生産(OEM含む)
...
グラフィックコミュニケーションズ
商用印刷事業:印刷業を営むお客様を中心に、多品種少量印刷に対応可能なデジタル印刷関連の製品・サービスを提供。産業印刷事業:建材・家具・壁紙・サインディスプレイ・服飾品生地など、多種多様な印刷を可能とする産業用インクジェットヘッド・インクジェット用インク・産業用プリンターなどを製造・販売
...
インダストリアルソリューションズ
サーマル事業:食品用のPOSラベル・バーコードラベル・配送ラベルなどに利用されているサーマルペーパー・衣料品の値札・ブランドタグ・チケットなどに使われる熱転写リボンを製造・販売。産業プロダクツ事業:光学技術や画像処理技術を活かした精密機器部品などを提供
...
その他
SmartVision事業などの新規事業やデジタルカメラ関連事業。360度カメラにソフトウエアやクラウドサービスを組みあわせ、不動産・建設・土木など現場のデジタル化に向けたプラットフォーム事業を展開するSmartVision事業、既存の石油由来プラスチックに替わる植物由来の新素材「PLAiR(プレアー)」事業、iPS分化細胞や細胞チップにより創薬を支援するバイオメディカルなどのヘルスケア事業、社会課題に対応し、路面・トンネル・のり面などの点検作業を効率化する社会インフラ事業、環境技術や環境事業の創出。コンシューマー市場でお客様から支持をいただいているデジタルカメラ関連事業
事業内容

デジタルサービス
複合機、プリンター、印刷機、広幅機、FAX、スキャナ、パソコン、サーバー、ネットワーク関連等の機器、及び、関連する消耗品、サービス、サポート、ソフトウエア、ドキュメント関連サービス、ソリューション等の販売
デジタルプロダクツ
複合機、プリンター、印刷機、広幅機、FAX、スキャナ、ネットワーク関連等機器、関連消耗品等の製造・OEM、電装ユニット等の製造・販売
グラフィックコミュニケーションズ
カットシートPP(プロダクションプリンター)、連帳PP、インクジェットヘッド、作像システム、産業プリンター等機器、及び、関連する消耗品、サービス、サポート、ソフトウエア等の製造・販売
インダストリアルソリューションズ
サーマルペーパー、サーマルメディア、産業用光学部品・モジュール、精密機器部品等の製造・販売
その他
デジタルカメラ、360度カメラ、環境、ヘルスケア等
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数(名)
728.2
平均年齢(歳)
45.7
平均勤続年数(年)
20.5
平均年間給与(万円)
860.0

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  (株)PFU
コンピュータ開発で培った技術を基に、ドキュメントスキャナー、エンベデッドコンピュータなどのハードウェアおよび、セキュリティ・文書管理などのソフトウェアやサービス、ITインフラ構築や他企業と提携したマルチベンダーサービスなど、ICTに関する製品・サービスをトータルに提供
  メイクリープス(株)
個人事業主から大手企業まで幅広い層に向け、見積書や請求書をはじめとする帳票伝票の作成・送付・入金管理まで一元管理できるクラウド型請求管理ソフト「MakeLeaps」を開発・提供
  リコーITソリューションズ(株)
「人・情報・信頼を技術でつなぐ イノベーション企業」として、ワークスタイル・イノベーションを実現するITソリューションを提供
  リコーイメージング(株)
ペンタックス・リコーデジタルカメラ、双眼鏡などの多彩なコンシューマー製品を中心に、また、業界最先端技術で、監視カメラ用レンズの開発など光学機器の製造販売
  リコーインダストリアルソリューションズ(株)
リコーグループが長年にわたり培ってきた光学技術や画像処理技術、IoT技術で、産業界のお客様のニーズを先取りした精密機器部品やサービスを提供。
  リコーインダストリー(株)
事務機器、光学機器、印刷機器および消耗品などのリコー製品を中心とする生産と販売
  リコーエスポアール(株)
三愛精神に基づき障がい者雇用を通じた社会貢献を目的とする特例子会社。事業は製造関連、オフィス関連、リサイクル関連で、知的障がいの方の就労が中心
  リコーエレメックス(株)
「精密加工技術」を具現化したOA情報機器、計量・計測機器、時計、精密機器部品、特機、健康機器などを提供
  リコークリエイティブサービス(株)
リコーグループに対し、三つの事業「事業所運営、厚生支援、ビジネス支援」で高品質・多彩なサービスを提供
  リコージャパン(株)
デジタル複合機やプリンター、消耗品に加え、ドキュメント、ITサービス、コミュニケーション関連の各種ソリューション・サービスをワンストップで提供
  リコーテクノロジーズ(株)
  リコーデジタルペインティング(株)
「独自のインクジェット塗装技術」を用いて、これまでの「アナログ塗装」から「デジタル塗装」への変換を実現
  山梨電子工業(株)
世界で唯一の感光体専業メーカーとして、高品質・低コスト・高信頼度の製品を、リコーグループおよび国内外のOA機器製造メーカーに供給
  迫リコー(株)
プレス加工、プレス生産設計から製品製造まで一貫生産を行う。



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




同じ都道府県