埼玉県上尾市において資本金48百万円にて株式会社ワコムを設立電子機器事業(現ブランド製品事業)及びECS(EngineeringCollaborativeSolutions)事業(エンジニアリングソリューション事業に改称)を開始
本社を埼玉県北葛飾郡鷲宮町(現久喜市)に移転
ドイツ連邦共和国にワコムコンピューターシステムズ(現ワコムヨーロッパ)を設立(連結子会社)
埼玉県北埼玉郡大利根町(現加須市)に豊野台工場を竣工
アメリカ合衆国にワコムテクノロジーを設立(連結子会社)
本社を埼玉県北埼玉郡大利根町(現加須市)(現在地)に移転
豊野台工場が国際品質保証規格ISO-9001の認証を取得(2005年3月全社拡大認証取得)
中華人民共和国にワコムチャイナを設立(連結子会社)
ペン・センサーコンポーネント分野(現テクノロジーソリューション事業)へ進出
大韓民国にワコムデジタルソリューションズ(現ワコムコリア)を設立(連結子会社)
オーストラリア連邦にワコムオーストラリアを設立(連結子会社)
国際環境規格ISO-14001の認証を取得
中華人民共和国香港特別行政区にワコムホンコンを設立(連結子会社)
シンガポール共和国にワコムシンガポールを設立(連結子会社)
台湾にワコムタイワンインフォメーションを設立(連結子会社)
アメリカ合衆国にワコムテクノロジーサービスを設立
インド共和国にワコムインディアを設立(連結子会社)
エンジニアリングソリューション事業を日東工業株式会社へ譲渡
ワコムテクノロジーとワコムテクノロジーサービスを合併(前者が存続会社)
東京証券取引所プライム市場に移行
ベトナム社会主義共和国にワコムベトナムサイエンスアンドテクノロジーを設立(連結子会社)