ソシオネクスト について
事業別セグメント
従業員データ
(データ取得日 20240331)
沿革

株式会社ソシオネクストが事業を開始
4K/60p HEVCリアルタイムビデオエンコーダLSIサンプル出荷を開始

イメージングプロセッサ「Milbeaut」新製品 「カメラフロントエンジン」を発売

イメージングプロセッサ「Milbeaut」新製品「MB86S27」を発売

「全周囲立体モニタシステム評価ソリューション」の提供を開始

イメージングプロセッサ「Milbeaut」Mobile シリーズ新製品の量産を開始

ソシオネクストとTeradici、仮想環境およびクラウド向け PCoIP エンドポイントソリューションSoCの開発で提携

世界初、8K HEVC映像デコード処理を1チップで実現

世界最小電力!サーバ間の光通信向け次世代56Gbps送受信回路を開発

半導体パッケージ設計会社 Bayside Design Inc.の買収について

消費電力世界最小の単波長、SMF向け100Gbps伝送用ICを開発

電力効率と拡張性に優れたARM搭載マルチコアプロセッサーSoCを開発

Linaro、GIGABYTE、ソシオネクストが共同で「96Boards」準拠の開発環境を提供

「メディアクラウド」を加速する「ハイブリッドコーデック」ソリューションを汎用性・拡張性の高いモジュールで提供

イメージシグナルプロセッサー「Milbeaut」シリーズによる 360度全天球カメラソリューションの提供を開始

ソシオネクスト、SoftIron社とのパートナーシップを締結

ソシオネクスト、アドバンテックの映像配信サービス向けサーバーに「メディアクラウド」ソリューションを提供

ソシオネクスト、イスラエルXVTECとIP映像配信ソリューションの提供で戦略的パートナーシップを締結

小型・低消費電力HEVCコーデック新製品を開発

Aurora Flight Sciencesとソシオネクスト、ドローン向けにレーダーセンサー搭載衝突回避システムを共同開発

「ハイブリッドコーデック」新製品を発売

エッジコンピューティング向けAIアクセラレーターエンジンを開発

ソシオネクストとVarjo、世界初のHuman-Eye ResolutionVR・XRヘッドセットで協業

ソシオネクストとアートスパークホールディングス、Socionext Embedded Software Austriaの譲渡で合意

世界初、HDMI2.1対応 8K用映像処理チップを開発

車載ヘッドアップディスプレイ向け 小型グラフィックス・コントローラーの提供を開始

車載リモートディスプレイに対応する次世代のグラフィックス・コントローラーを開発

8K映像の用途拡大を推進するIPストリーミングエンコーダー「e8」を開発

Dalian Eastern Displayとソシオネクスト、車載グラフィックス分野で協業

IoT機器向け電波式測距センサー新製品を開発

Jストリーム、ソシオネクスト CDNを使った複数拠点への8K映像ライブストリーミングに成功

メディアアクセラレーターカード「M820L」8K映像エンコードに対応

次世代の映像ライブ配信を実現する4K・HEVC低遅延エンコーダーユニット「X500E」の販売を開始

超小型・省電力 60GHz広帯域電波式測距センサーを開発

AIエッジLSIでAI認識・画像処理効率10倍、SLAM時間1/20を達成

AWS上で利用可能な高速・高画質H.264 映像エンコーダーの提供を開始

Foxconn、ソシオネクスト、Hailoが共同でエッジ向け次世代AI映像解析ソリューションを提供

HDMIモジュール「cecTalker」を開発

Ka帯衛星通信向け無線ICの開発に成功

「cecTalker」HDMIモデルチップワンストップでの取り扱いを開始

ソシオネクスト、ZiFiSense、テクサーが共同でLPWA ICタグ「ZETag」用SoCの共同開発を開始

ソシオネクスト、ZiFiSense、テクサーが共同で「Advanced M-FSK変調方式」を含む次世代ZETA通信規格の共同開発を合意

ソシオネクスト、「エッジAIソリューション」の提供でFoxconnおよびNetwork Optixと協業

ソシオネクスト、「スマートファクトリー」を実現するタイムセンシティブネットワークIPを開発

モバイル超音波画像診断装置「viewphii-US」の販売を開始

世界最小のクロック回路を5nm CMOSで開発

暗所での画像認識を可能にする新しい深層学習の手法を開発

量子化DNNエンジン搭載・低消費電力AIチップを試作

Arteris IP FlexNoC インターコネクトとレジリエンス・パッケージがソシオネクストの5nm車載チップをサポート

CAST IPがソシオネクストの最先端自動運転ソリューションの開発をサポート

HD-PLC第4世代規格 IEEE1901-2020 に準拠した電力線通信モジュールを試作

Leopard Imagingがソシオネクスト、Hailo、AWSとの協業で「EdgeTuring」を開発

ZETA通信を利用したクラウドタグ「ZETag」用LSIを開発

シノプシスとソシオネクスト、5nmプロセスのAIならびに高性能コンピューティング向けSoCへのHBM2E IPの採用で協業を拡張

ソシオネクスト、TSMCの5nmプロセスを次世代車載カスタムSoCに採用

ソシオネクスト、ZiFiSense、テクサーが次世代ZETA通信規格の策定を完了

ソシオネクスト、次世代長距離電力線通信についてミライト、MMD、ヌリテレコムらと実証及び社会実装に向けた検討で合意

ソシオネクストの最新のスマートディスプレイコントローラーにInova SemiconductorsのAPIX3テクノロジーを採用

宇宙線のミュオンと中性子が引き起こす半導体ソフトエラーの違いを解明

日本初 8K映像と立体音響技術「Dolby Atmos」による没入感の高い映像の制作・5G配信を6社連携で実現

深層学習を用いたSLAM処理を大幅に高速化

過疎地域における5Gを活用した遠隔診療・リハビリ指導の実証実験を実施

HD-PLC 第4世代規格 IEEE1901-2020に準拠した世界初のLSIサンプルを出荷開始

ワイヤレス超音波プローブ向け次世代LSI viewphii64 を開発

低電力・低コストのAdvanced M-FSK変調対応のIoTタグ用LSIのサンプルを出荷開始

信号処理回路内蔵・超小型60GHz電波式測距センサーを開発

車載向け第四世代スマート・ディスプレイコントローラーの開発

5G Direct RFトランスミッターおよびレシーバー用の新しい7nmプロセスADコンバーターおよびDAコンバーターを開発

HD-PLC 第4世代規格 IEEE1901-2020準拠 LSI SC1320A を量産出荷開始

ZETA準拠IoTタグ「ZETag」による資産管理の実証実験を実施

【株式会社ミライト・ワン/MMD株式会社/株式会社ソシオネクスト】都市型水族館「AOAO SAPPORO」(札幌市)に世界初となる最新規格の高速電力線通信を導入

ソシオネクスト、2nmプロセスのマルチコアCPUチップレット開発でArmおよびTSMCと協業

ソシオネクスト、3nm車載プロセス採用 ADASおよび自動運転向けSoCの開発に着手

ソシオネクスト、インド・ベンガルールに新拠点を開設、設計開発力を強化

車載向け 超小型・極低電力60GHz電波式測距センサーを開発

大株主の状況
(データ取得日 202506)