神奈川県相模原市に「野島電気工業社」を創設
「有限会社野島電気商会」設立
業界に先駆け単品コンポネントオーディオ専門コーナーを相模原市の店舗に設置し、
郊外型専門店として大きな反響を得る
全国初のAVC(オーディオ・ビジュアル・コンピュータ)を主体としたカテゴリーショップを
相武台(神奈川県)に出店、品揃えの専門性が評判を呼び遠方からの来店客増加現象を起す
「株式会社野島電気商会」に組織変更
家電流通業界の中で他社に先駆け、シャープと共同でPOS(販売時点情報管理)システムを導入
以降、神奈川・東京多摩八王子地区に集中的にロードサイド店舗を展開
株式会社ノジマに商号変更
出店形態の多様化策として書籍販売の株式会社文教堂と共同計画店舗を青葉台(横浜市)に出店
日本初、携帯電話の各通信キャリアを一同に集めたでんわのデパート「でんわ館」をオープン
日本初、時々刻々の販売情報・在庫情報を把握できる
リアルタイムデータ更新思考を取り入れたPOSシステムを導入
日本初、日本IBMと提携し平日夜間営業のパソコンアウトレット専門店「PC-BUYKING」を相模原市に出店
株式会社マルエツと共同計画でインショップ形態の出店に参画
日本初、当社店舗でのお買い上げ金額に応じたキャッシュバック方式による株主優待制度を導入
顧客サービス拡充のため、共済会方式による商品修理補償制度として「安心保証共済会」を発足
携帯電話専門店及びそのフランチャイズチェーンを展開する子会社「株式会社テレマックス」を設立
ミニストップ株式会社を第1号フランチャイジーとし携帯電話ビジネス立上げを支援する
日本初の郊外型Macintosh専門店を南町田(東京都)に出店
業界に先駆け自社株方式による業績インセンティブ型のストックオプションを導入
自社オンラインサイト運営やネットショッピング運営を手掛けるデジタルビジネス推進室を設置
通信ビジネスの急速な発展に呼応し通信機器商社「ソロン株式会社」を設立
Eコマース(電子商取引)事業の将来性に注目し、
ネットワークビジネスを展開する「株式会社イーネット・ジャパン」を設立
経営の意思決定と業務執行の区分と責任の明確化を図るため、業界に先駆け執行役員制を導入
第3四半期から四半期決算開示スタート
WindowsNT,PCサーバーによる新POSシステムを導入
ローコストオペレーションにより収益向上を目指す「構造改革」を掲げる
物流効率化の促進のため、業界初の「ASN検品」を始動
ブロードバンド、IP電話サービスビジネスを展開する「株式会社ブロードバンドジャパン」を
ソフトバンクグループと合弁で設立
コーポレートガバナンス強化のため株主総会議決権行使のIT化
「株式会社イーネット・ジャパン」大証ヘラクレス市場へ上場
高まる企業ニーズに答える為「法人営業グループ」を設立
より活力のある人財の集団に、人材派遣会社「OTS」をグループ会社に迎える。
CD/DVD専門店「WAVE」をグループ会社に迎える。
株式会社真電 と合併
西日本電電株式会社を設立
プロ野球横浜ベイスターズとスポンサー契約に合意
株式会社イーネットジャパンを吸収合併、イーネットジャパン事業部とする
株式会社テレマックスをソロン株式会社と合併
業界初となる、パソコン診断機「PCカウンセラー」を共同開発
BS-TBSにて、毎週日曜日「デジタル☆一番星」の放映を開始
ソロン株式会社を吸収合併
神奈川県内初のなでしこリーグ昇格チームを目指し、女子サッカーチーム「ノジマステラ神奈川」を発足
株式会社アベルネットの株式の48.5%を取得
ベトナムで家電小売事業を展開するチャンアインデジタルワールド株式会社と資本業務提携
カンボジア王国プノンペン市に海外子会社「Nojima(Cambodia)CO.LTD.」を設立
女子サッカーチームの運営を行う子会社「株式会社ノジマステラスポーツクラブ」を神奈川県相模原市に設立
株式会社ケンウッド・ジオビットの全株式を取得・子会社化し、
社名を「株式会社ジオビットモバイル」とする
株式会社ヒューマン・アビリティ・デベロップメント(旧 株式会社ビジネスグランドワークス)の全株式を取得・子会社化
アイ・ティー・エックス株式会社を子会社化
チャンアインデジタルワールド株式会社の株式を追加取得し、関連会社とする
株式分割を実施し、普通株式1株を2株に分割
シニアプロゴルフツアー「ノジマチャンピオンカップ箱根」開催
ノジマステラ神奈川相模原 なでしこリーグ1部に昇格
日本初 家電に特化したフリマアプリ「nojima フリーマーケット」配信開始
ニフティ株式会社を子会社化
Courts Asia Limited を公開買付けにて完全子会社化
ノジマステラ神奈川相模原 日本女子プロサッカーリーグ(WE LEAGUE)参入決定
新型コロナウイルス拡大の影響を受けている企業からの出向受け入れを開始
新型コロナウイルスにおける医療従事者支援のため「ノジマチャリティトーナメント(ゴルフ)」開催
ニフティがセシール事業を子会社化
府中駅南口に大規模商業施設『MitteN』(ミッテン)を開業
社内資格 「省エネコンサルタント」新設
ザ・シネマの子会社化
日本初「JAXA LABEL DESIGN」 付与第一号
12月給与分より「物価上昇応援手当」を組み込んだ月額2万円のベースアップの実施
株式会社コネクシオを完全子会社化
ノジマの子会社Nojima APAC LimitedによるThunder Match Technology Sdn. Bhd.の完全子会社化