焼鳥屋 「鳥貴族」を東大阪に創業
全品均一価格制を導入し、全品250円均一となる
株式会社イターナルサービス設立、居酒屋「えんにち」の開店
居酒屋業態より撤退 焼鳥屋 「鳥貴族」単一業態に集中
大阪市東成区に事務所を開設
FC加盟店の募集を本格的に開始
初めての空中階店舗となる「鳥貴族 道頓堀店」を出店
「道頓堀店」の成功を機に、大阪府下繁華街への出店を加速
関東第1号店となる「鳥貴族 中野北口店」を開店
東海第1号店となる「鳥貴族 錦三袋町通店」を開店
株式会社鳥貴族へと社名変更
株式上場プロジェクトを社内に設置し、株式上場準備を開始
本社事務所、タレ工場を移転 今後の店舗展開を見据えタレ生産規模を拡大する
使用食材の国産比率を高める「国産国消の取り組み」を開始
鳥貴族の全フードメニューにおいて国産基準を満たす
京セラ「アメーバ経営」を導入し、採算管理体制を強化
パートナーズ事業検証店舗「鳥貴族 大倉家」を出店
持株会社体制へ移行
株式会社鳥貴族ホールディングスに社名変更
長期ビジョン「グローバルチキンフードカンパニー」を発表
株式会社TORIKI BURGERを設立
チキンバーガー専門店「TORIKI BURGER」を出店
「やきとり大吉」をFC展開するダイキチシステム株式会社の全株式を取得し子会社化
TORIKIZOUKU USA INC.を米国ロサンゼルスに設立
株式会社エターナルホスピタリティグループに社名変更