創業者・江崎利一が、カキの煮汁に含まれるグリコーゲンを確認
栄養菓子グリコを創製し、試験発売
三越でグリコを販売。後に、この 2月11日を江崎グリコの創立記念日とする
おまけ付きグリコ発売。日本最初の食玩。
株式会社江崎に組織変更。
映画付きグリコ自動販売機を東京の百貨店などに設置
中国に大連工場新設。大陸や南方へ展開
酵母菓子「ビスコ」発売。日本で最初の豆文広告が登場。
財団法人 母子健康協会を設立
大阪ミナミの戎橋にネオン塔を設置
大阪工場と東京工場が空襲により全焼 終戦で国内外の工場・資産を失う
江崎グリコ栄食設立 グリコ協同乳業を設立
小麦でんぷんの製造開始
グリコ協同乳業7社が合併
「ポッキー」を発売。
Thai Glico Co., Ltd. を設立
江崎グリコ栄食とグリコハムが合併し、グリコ栄養食品を設立 Generale Biscuit Glico France S.A.(GBGF)を設立し、 ヨーロッパでミカドを発売
生物化学研究所を新設
兵庫県神戸市に工場型テーマパーク グリコピア神戸オープン
新企業理念「おいしさと健康」 Glico スピリット「創る・楽しむ・わくわくさせる」 新ロゴマークを発表
11月11日を「ポッキー & プリッツの日」に制定
アイクレオをグリコグループ傘下に
グリコ協同乳業がグリコ乳業に社名変更 江崎グリコの 100%子会社に オフィスグリコ事業を展開 Glicoグループ行動規範を制定
Ezaki Glico USA Corporation 設立
「オトナグリコ」を発売。
グリコ栄養食品が会社分割 グリコピア・イーストオープン インドネシアとベトナムでポッキーを発売
韓国でポッキーを発売 インドネシアにPT. Glico - Wings設立
グリコハムの全株式を譲渡 マレーシアでポッキー発売 インドネシアにPT Glico Indonesia 設立
江崎グリコがグリコ乳業を吸収合併
アイクレオが吸収分割を実施し、製造機能を除く事業を江崎グリコが承継 関西フローズン株式会社が正直屋乳販株式会社を吸収合併 Glico North America Holdings, Inc.設立 Ezaki Glico Vietnam Co., Ltd.設立
PT Glico Manufacturing Indonesiaを設立 グリコマニュファクチャリングジャパン(株)を設立(菓子、食品、冷菓、牛乳・乳製品の製造販売) 連結製造子会社14社の事業をグリコマニュファクチャリングジャパン㈱が吸収合併により承継