酸素の製造・販売を目的として、北海道札幌市白石区菊水5条2丁目17号に資本金15万円をもって北海酸素株式会社を設立
溶解アセチレンの製造・販売を開始
LPガスの販売を開始
商号を「株式会社ほくさん」に変更
北海道札幌市中央区北3条西1丁目2番地に本店を移転
北海道室蘭市に酸素オンサイトプラントを建設
冷凍食品の製造・販売を開始
大同酸素株式会社〔同社の沿革は下記に表記〕と合併し、商号を「大同ほくさん株式会社」に変更
北海道千歳市に窒素製造工場を建設
栃木県宇都宮市に酸素・窒素等の製造工場を建設
タテホ化学工業株式会社(現 連結子会社)の第三者割当増資を引受け
共同酸素株式会社〔同社の沿革は下記に表記〕と合併し、商号を「エア・ウォーター株式会社」に変更
住金ケミカル株式会社に資本参加
川重防災工業株式会社(現 エア・ウォーター防災株式会社)(現 連結子会社)に資本参加
小型液化ガスプラント「VSU」の1号機が新潟県阿賀野市で操業を開始
タテホ化学工業株式会社(現 連結子会社)を株式交換により完全子会社化
エア・ウォーター・ケミカル株式会社(旧 住金ケミカル株式会社)並びにエア・ウォーター・ベルパール株式会社と合併し、ケミカル事業部を設置
エア・ウォーター防災株式会社(現 連結子会社)を株式交換により完全子会社化
株式会社日本海水(現 連結子会社)に資本参加
長野県松本市に総合開発研究所を開設
相模ハム株式会社に資本参加
支社機能を会社分割により各地域事業会社に移管し、全国の地域事業を再編
相模ハム株式会社(春雪さぶーる株式会社(現 エア・ウォーターアグリ&フーズ株式会社)(現 連結子会社)を存続会社として合併し、消滅)を株式交換により完全子会社化
ゴールドパック株式会社(現 連結子会社)を株式取得により完全子会社化
川崎化成工業株式会社(現 エア・ウォーター・パフォーマンスケミカル株式会社)(現 連結子会社)を株式取得により子会社化
株式会社九州屋(現 連結子会社)を株式取得により子会社化
Taylor-WhartonMalaysiaSdn.Bhd.(現 連結子会社)を株式取得により子会社化
大山ハム株式会社(春雪さぶーる株式会社(現 エア・ウォーターアグリ&フーズ株式会社)(現 連結子会社)を存続会社として合併し、消滅)を株式取得により子会社化
川本産業株式会社(現 連結子会社)を株式取得により子会社化
川崎化成工業株式会社(現 エア・ウォーター・パフォーマンスケミカル株式会社)(現 連結子会社)を株式取得により完全子会社化
コールケミカル事業を新日鐵住金株式会社(現 日本製鉄株式会社)及び新日鉄住金化学株式会社(現 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社)へ事業譲渡
大阪府大阪市中央区南船場2丁目12番8号に本店を移転
インド PRAXAIRINDIAPRIVATELIMITEDの産業ガス事業を一部譲受
HITECHoldingB.V.(現 連結子会社)を株式取得により完全子会社化
インド LINDEINDIALIMITEDの産業ガス事業を一部譲受
各地域事業会社を8社から3社に統合し、全国の地域事業を再編
株式会社日本海水(現 連結子会社)を株式交換により完全子会社化