大阪市東区(現中央区)に木村工機株式会社を設立し、伸銅品・機械工具販売事業を開始。大阪営業所(現大阪営業本部)を開設
熱交換器と暖房機器(ベースボードヒーター、コンベクター等)の製作を開始し、空調事業に本格参入
東京営業所(現東京営業本部)を開設
ファンコイルユニット(据置型)の製作を開始
大阪府八尾市に新工場(現八尾製作所)を稼働。エアハンドリングユニット(エアハン)の製作を開始
名古屋出張所(現名古屋営業本部)を開設。福岡出張所(現福岡支店)を開設
空調サービス課(現大阪営業本部空調設備部)を開設
2方向・4方向吹き出し天井カセット形ファンコイルユニットを開発。個別分散型エアハン(ターミナル空調機)を開発
広島出張所(現広島支店)を開設
超フラットパネルの天井カセット形ファンコイルユニットを発売し、「グッドデザイン賞」を受賞。工場用ターミナル形壁掛空調機を発売
仙台営業所(現仙台支店)を開設。札幌事務所(現札幌営業所)を開設
金沢出張所(現金沢営業所)を開設
空調用制御システムの自社開発を開始(ファンコイルユニット用)
三重県河芸町(現津市)に新工場(現河芸製作所)を稼働
創業の地にて、木村工機上町事務所ビルが竣工、移転
楕円管熱交換器オーバルコイルを開発し、製品に組み込み、販売開始
ISO9001を認証取得
空冷ヒートポンプ式熱回収外調機ベストブレスを開発
水冷ヒートポンプ式循環空調機を開発。空冷ヒートポンプ式立形ルーフトップ外調機を開発
空冷ヒートポンプ式工場用ゾーン空調機を開発
空気式放射整流ユニット誘引エアビームを開発
空冷直膨式産業空調用低温外調機を開発
「みずエクセル」が「省エネ大賞」を受賞
「高性能エアハンドリングユニット」が「省エネ大賞」を共同受賞
冷温水式調温・調湿空調システムを開発
空冷直膨式調温・調湿空調システムを開発
空冷ヒートポンプ式恒温恒湿用ツインサイクル形外調機を開発。東京証券取引所市場第二部に株式を上場。大阪市中央区内で本社を移転
東京証券取引所スタンダード市場に移行。大阪府東大阪市に八尾製作所高井田工場を稼働。工場用陽圧換気空調システムを開発
潜顕分離式換気空調システムベストエア・コンビを開発。斜平形楕円管熱交換器を開発し、製品に組み込み、販売開始
KDWH式潜顕分離空調システムベスト・エアフォームの提案を開始