四方 幸夫が個人経営の三社電機製作所を創業
映写機用電源の前身であるチョーキングコイル・オートトランスを開発
映写用タンガー整流器を開発
株式会社三社電機製作所を設立
映写用セレン整流器を開発
映画技術に貢献した功績より日本映画技術会賞を受賞
アークエアーガウジング兼用直流アーク溶接機を開発
パワー半導体のサイリスタを開発
インバーター無停電電源装置、電気炉電力調整器を開発
全拡散型トライアックおよびサイリスタを開発
めっき用整流器を開発
日本初の絶縁型トライアックを開発
記憶装置付(マイコン制御)調光装置を開発
サイリスタモジュール、高速スイッチング用パワートランジスタを開発
スイッチング式めっき用整流器(100A)を開発
滋賀県守山市に滋賀工場を竣工
米国ニューヨーク州にSANREX CORPORATION、
香港にSANREX LIMITEDを設立
岡山県勝田郡奈義町に岡山工場を竣工
パワーMOSFETモジュールを開発
めっき用スイッチング電源、中容量UPS低騒音型を開発
プレーナ型トランジスタモジュールを開発
中国広東省に三社電機(広東)有限公司を設立
滋賀工場が「ISO9001」の認証を取得
岡山工場が「ISO9001」の認証を取得
大阪証券取引所市場第二部へ株式を上場
(現東京証券取引所スタンダード市場)
高効率太陽光発電用パワーコンディショナーを開発
シンガポールにSANREX ASIA PACIFIC PTE.LTD.を設立
電源機器製造本部が「ISO14001」の認証を取得
中国上海市に三社電機(上海)有限公司を設立
半導体製造本部が「ISO14001」の認証を取得
表面処理用電源DCAUTOを開発
汎用インバーター用IGBTチップを開発
三社電機(広東)有限公司新工場竣工
産業技術総合研究所向け太陽光発電評価用試験装置を開発
パナソニック株式会社とSiCパワーモジュールを共同開発
株式会社三社ソリューションサービスを設立
株式会社三社電機イースタン(現 株式会社諏訪三社電機)を設立
バーチャルパワープラント(VPP)構築実証事業への参画
燃料電池対応パワーコンディショナー(20kW)を開発
モジュール式表面処理用直流電源MRMシリーズを開発
DIP型三相整流ダイオードブリッジを開発
(令和元年)太陽光発電用1500Vストリング対応ダイオードモジュールを開発
1200VSiCパワーモジュールの販売開始
自社開発SiCパワーモジュール搭載の
高精度電池評価用直並列電源を開発
大阪電装工業株式会社の株式を譲受し、当社の100%子会社となる
「くるみん」認定を取得
1200V耐圧SiC MOSFETディスクリート販売開始
パーパスの制定
サイリスタ式電力調整器「CALPOTE(カルポット) UG1」の販売開始
「2023 年度省エネ大賞」において「省エネルギーセンター会長賞」を受賞
合弁会社EMソリューションズ株式会社を設立
アバランシェ耐量と高速性を実現した高速ダイオードモジュールを開発
産業技術総合研究所向け系統連系シミュレーター電源装置を開発
1700V耐圧SiC MOSFETモジュールを開発
1700V耐圧SiC MOSFETディスクリートを開発