住友電気工業 について
事業別セグメント
製品別
従業員データ
(データ取得日 20240331)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

<創業>住友伸銅場 開設
<創立>住友電線製造所 開設

トロリ線を開発

世界最長 海底電力ケーブルの製造・敷設(愛媛県新居浜~四阪島間 21km)

超硬合金の研究を開始

日本初のケーブル型蓄電器を日本電力に納入

特殊金属線の製造開始

航空機エンジンの弁ばね用ピアノ線の国産化に成功

国内初の250kV送電線の製造・架線に古河電工とともに成功(黒部~笹津間)

防振ゴム燃料タンクの製造開始

第二次世界大戦による4度にのぼる空襲

焼結部品の製造・販売

自動車用ワイヤーハーネス事業を開始

ジェーン台風の襲来

国内初のPSコンクリート橋である長生橋(石川県七尾市)にピアノ線を納入

国産化成功 オイルテンパー線

テレビ放送用アンテナ 国産化に成功

新幹線に採用 ディビダーク式枕木 空気ばね

スミチューブの製造開始

シンコム衛星用パラボラアンテナ

FPC製造開始

初の海外製造会社設立(タイ)

化合物半導体の製造開始

大阪万博で活躍 動く歩道(スチールコード)、電力ケーブル、交通ゲーム制御システム

日本初 バスロケーションシステムの共同実験

世界最大規模 東京交通管制センター完成

ファイバケーブルの製造開始

世界最大径間長 PC 鋼材採用 浜名大橋

パラレルワイヤー製造開始

高度な認識・判断機能を持つ知能ロボットの試作

世界最大級1.2カラットダイヤモンドの合成に成功

スペースシャトル「エンデバー」InGaAsの結晶成長実験開始

関西国際空港の開港(総合情報通信システム、連絡電力ケーブル添架、PC舗装用鋼材)

世界最大級の直流送電プロジェクト 徳島・橘湾海底ケーブル敷設工事

世界初 高性能窒化ガリウムトランジスタ(GaN HEMT)を量産化

世界初 実用送電路で超電導ケーブルによる送電を開始

アルミハーネスを開発

モロッコにて集光型太陽光発電(CPV)1MW の発電プラントを建設・運用実証開始

世界最多心 超多心光ケーブルの販売開始

イギリス・ベルギーの送電事業

大株主の状況
(データ取得日 202506)