大阪市西区にコンピューターマネージメント株式会社を設立。事務処理用のソフト開発を開始
東京都北区赤羽に東京出張所を開設
大阪市西区に本社分室を開設
本社と本社分室を大阪市北区中之島に移転・統合。東京出張所を東京都港区赤坂に移転。資本金を1,000万円に増資
東京出張所を東京都台東区に移転し、東京営業所とする。愛媛県松山市に松山営業所を開設
資本金を5,000万円に増資。松山営業所を松山市大手町に移転
本社を大阪市港区弁天オーク200ベイタワーに移転。東京営業所を東京都台東区内にて移転
松山営業所を四国営業所とする
仙台市宮城野区に仙台営業所を開設
東京営業所を東京都千代田区に移転し、東京支店とする
中国・天津市科学技術交流協会より感謝状を授与。経済産業省SI登録企業に認定。社団法人情報サービス産業協会に加盟
第三者割当増資により、資本金を5,750万円に増資
東京支店を東京本社とする
香川県高松市に四国営業所 高松出張所を開設。四国営業所を現所在地へ拡張移転
プライバシーマークの認証を取得。東京本社を東京都港区に移転
1:2の株式分割を実施。資本金を7,487万円に増資。高松出張所を四国営業所に統合
資本金を7,885万円に増資
ISO 27001の認証を取得。資本金を8,072万円に増資
東京本社を東京都中央区に移転
仙台営業所を仙台市青葉区へ移転
ノックス株式会社の株式を取得し、100%出資子会社とする。東京本社を東京都千代田区に移転
東京本社を東京都千代田区丸の内「鉃鋼ビル」に移転
ISO 9001の認証を取得。仙台営業所をカーニープレイス仙台駅前通ビルに移転。広島市中区に広島オフィスを開設
大阪市港区にBPOセンターを開設。高松市に高松オフィスを開設
福岡市中央区に福岡オフィスを開設。資本金を11,204万円に増資
東京証券取引所JASDAQスタンダードに株式上場し、資本金が34,885万円となる。資本金を40,109万円に増資。東京都千代田区に東京開発センターを開設
東京証券取引所スタンダード市場に移行。大阪市北区に大阪本社を移転
四国営業所を現所在地へ拡張移転
代表取締役会長に竹中勝昭、代表取締役社長に竹中英之がそれぞれ就任