設立
株式会社イーディーピー・アプリケーションシステムに社名を変更
ミニコンピュータによる制御システムの開発に着手
倉庫管理パッケージ「RAPAC」販売開始
銀行端末システムの開発に着手
パソコンによるシステムの開発に着手
特定労働者派遣事業の届出
大規模クレジットシステムの開発に着手
株式会社クロスキャットに社名変更
SIサービス事業に着手
通産省(現経済産業省)SI登録
株式会社イーディーピーサービスを合併
OAサービス事業部新設
仙台事業所(現株式会社クロスリード)開設
ネットワークビジネスの展開
本社を品川区東品川に移転
ITコンサルティングビジネスの開始
コンポーネントビジネスの開始
一般労働者派遣事業の許可取得
プライバシーマーク認定取得
「共有@メール」販売開始
BIツールの販売開始
CCBITemplate販売開始
株式会社クロススタッフ設立
株式会社クロススタッフを清算
仙台支店を仙台市青葉区(同区内)に移転
CC-Quattro販売開始
CC-BudgetRunner販売開始
CC-BizMate販売開始
CMMIレベル3達成
CC-BudgetRunner Lite販売開始
ユニチカ情報システム株式会社(現株式会社クロスユーアイエス)を子会社化
本社を港区港南に移転
CMMIレベル5達成(公共第1ビジネス事業部 公共第1部)
東証第二部に市場変更
東証第一部指定
CC-EasyRobo販売開始
CC-HyperOCR販売開始
くろすふぁーむ開園
CC-BizMate全面リニューアル販売開始
株式会社アクティブ(現株式会社クロスアクティブ)を子会社化
仙台支店を分社化
株式会社クロスリードを設立
CC-Dash提供開始