野村総合研究所

野村総合研究所 について

野村證券から分離独立し分社化した2つの会社が源流。野村ホールディングスの持分法適用関連会社。略称はNRI、野村総研。五大シンクタンク(野村総合研究所、日本総合研究所、三菱総合研究所、三菱UFJリサーチ&コンサルティング、みずほリサーチ&テクノロジーズ)の一つ。日本初の本格的な民間総合シンクタンクである株式会社野村総合研究所(NRI)と、システム開発会社である野村コンピュータシステム株式会社(NCC)が合併し、現在の野村総合研究所が誕生した。この合併により、リサーチ、コンサルティング、ITソリューション、システム運用等をトータルに提供する会社となる。民間企業・官公庁への戦略コンサルティング・ITコンサルティング並びに金融業・流通業を顧客とするシステム構築・運用に強み。
銀行 クラウド データ分析 研究 保険 為替 スマホアプリ 合併 投資 印刷 証券取引 コールセンター コンサルティング 官公庁 金融 インターネット クレジットカード
会社名
野村総合研究所
会社名(カナ)
ノムラソウゴウケンキュウショ
銘柄コード
4307
法人番号
4010001054032
33業種区分
17業種区分
住所
100-0004 東京都千代田区大手町一丁目9番2号(大手町フィナンシャルシティグランキューブ27-30F)

サービス(一部)

BESTWAY/JJ
銀行での投資信託の窓口販売業務における営業店販売支援機能(フロント)から口座管理機能(バック)、確定拠出年金の口座管理機能を総合サポートするソリューション
BESTWAY/金銭信託サービス
金銭信託商品の契約管理を支援する共同利用型サービスです。信託銀行と販売する金融機関双方のバックオフィス業務をサポート
Value Direct
インターネットバンキングの共同利用型サービスです。直感的な画面操作性により、使い勝手の良さを実現。
NRI BaaS/CORE
既に安定稼働の実績があるBIPROGY株式会社の銀行勘定系システム「BANKSTAR®」 を活用し、NRIで新たにAPI 化、クラウド化を実現した、BaaSプラットフォーム
BELIEVUS
BELIEVUS(ビリーバス)シリーズはWEB・スマホアプリ・コールセンターなどお客様接点において、企業の差別化を推進、支援するDXプラットフォーム
BELIEVUS/LS
BELIEVUS/LS(ビリーバス/エルエス)は、貸金業者やクレジットカード会社など消費者信用業界向けに開発した、DX推進の足掛かりとなる審査ソリューション
BELIEVUS/ME
BELIEVUS/ME(ビリーバス/エムイー)は与信業務やマーケティング業務などにおいて、AIモデルやルールを組み合わせて、データに基づいた判断をするためのモデルとルールの実行基盤
GPLEX
金融機関におけるマネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策(Anti Money Laundering / Countering the Financing of Terrorism以下AML/CFT)を総合的にサポートするソリューション
投融資ポートフォリオのCO2排出量ネットゼロ支援サービス
データ分析ソリューションとコンサルティングサービスを組み合わせ、各種規制やイニシアチブの要請を考慮しながら、地域性や各ポートフォリオの特性に沿った形で金融機関における投融資ポートフォリオのCO2排出量削減(ネットゼロ化)を支援するサービス
FundWeb Transfer
資産運用会社・銀行・証券会社といった投資信託の販売会社と委託会社間を多対多で接続する、投資信託販売ネットワークシステム
FundWeb GAITO
証券会社・銀行といった投資信託の販売会社や資産運用会社と、海外で外国籍投信の設定解約の窓口を行うトランスファーエージェントの間を多対多で接続する、投資信託販売ネットワークシステム
FundWeb Library
投資信託の委託会社と販売会社(銀行・証券・保険会社など)の各種投信文書のやりとりを効率化する電子文書管理ソリューション
T-STAR/GX
資産運用会社(投資顧問・投資信託・信託銀行・年金基金などの資金スポンサー等)のポートフォリオ運用にかかわるフロント・ミドル業務を幅広く支援するソリューション
T-STAR/GX Look-through Highway
金融法人受益者と運用会社をネットワークで結び、標準化された各種ルックスルーデータを配信するサービス
SYNTAX
資産管理信託銀行が管理する信託勘定の電子的情報開示システムです。データ開示者様、参照者様双方の運用結果授受の効率化を実現
SmartBridge
機関投資家を中心とした証券取引の社外STPを推進するソリューションです。証券取引に必要な「発注出来」「配分指示」「約定連絡」「運用指図」などの各種メッセージを取引先との間で電子化するサービス
SmartBridge Advance
資産運用会社、機関投資家向けに、OMS、フロントポジション資金管理、ポストトレード自動化機能を統合しプラットフォームとして提供するサービス
I-STAR/LC(日銀決済管理ソリューション)
日銀ネットとのコンピュータ接続を実現するリアルタイム決済管理ソリューション
Daybreak/PL
改正貸金業法および改正割賦販売法において創設された指定信用情報機関制度に対応し、貸金業者や割賦販売業者等消費者信用業界向けに、指定信用情報機関への信用情報の報告・照会業務を支援する共同利用型のサービス
Prime Settlement Service
I-STARをベースにした、ポストトレード業務の効率化を実現するユーティリティ・サービス
アドバイザープラットフォーム
アドバイザープラットフォームは、リテール営業担当者のアドバイザリー業務の強化、顧客志向の提案型営業を支援するさまざまなツールを統合したフレームワーク
ラップ口座向けトータルソリューション
証券会社のラップ口座(個人向け投資一任契約口座)サービス向けの、営業支援、運用管理、顧客向けレポーティングを支援するソリューション
D-reel
自社・グループ会社のデータウェアハウス(DWH)、蓄積したデータを活用してさまざまなデータ分析サービスを提供する、リテール営業業務向けのデータ活用プラットフォーム
EXSPEEDER
証券取引所会員向けソリューションです。国内証券取引所の各売買システムへの直接発注、他売買システム注文監視、障害時の代替発注や注文取消等の機能を提供致します。社内ネットワーク接続にて、リモート環境での利用も可能
IDS
金融情報データベース提供サービスです。国内外の経済・金融・企業・証券に関するデータを提供しており、投資分析、時価評価、リスク管理に至るまで幅広い用途への適用が可能です。また、データを利用する際に直面する様々な課題にデータアナリストがサポート
e-AURORA
証券会社や資産運用会社をはじめとする金融機関における、投資分析業務や投資情報の収集、社内外への投資情報提供業務をサポートするプラットフォームを提供
e-AURORA Beacon
国内株式情報を中心に、国内外の金融情報をリアルタイムで提供する端末サービス
Cutter Associates
Cutter Associatesは1998年に米国で設立された、資産運用会社向けの調査コンサルティング会社で、2016年にNRIグループに加わりました。
TriMaster/DCPort
「TriMaster/DCPort」は「TriMaster/SmartPort」をベースとした、資産管理機関向けの確定拠出年金業務パッケージ
TriMaster/SmartPort
STP実現のための電子データ受信・変換・照合パッケージ
CXMM®サービス
CXMM®サービスは、CXMM®サービスは、顧客本位の業務運営ならびにCX戦略のインプットとなる顧客アンケート調査分析の業務委託サービスです。顧客アンケート調査分析に関する業務全般が対象
T-STAR/ReportAssist/投資顧問向け
「T-STAR/GX」内で取り扱う投資顧問ポートフォリオ運用状況データやその他のマーケット情報や市況・マネージャーコメントなどを基にして、年金性資金の委託者(スポンサー)などに提出する投資顧問レポート(帳票)を効率的に作成するソリューション
VOLCS
基幹系システム等の既存システムでは柔軟な対応が難しい3つの機能-仕組債や店頭デリバティブ等の商品性が複雑な「期日管理」、「資金管理」、「為替管理」-を、外部システムとして提供し、当該業務をサポートします。
BANKSTAR導入サービス
NRIとBIPROGY株式会社は、銀行向けシステム事業で業務提携しており、BANKSTAR®を活用した勘定系ソリューションを両社共同で提供
NRIプロセスイノベーションが提供するBPOサービス
NRIがお客様の業務管理・運営・業務統制の全てに責任を持ってアウトソーシングサービスを提供
NRIプロセスイノベーション株式会社
資産運用をはじめとする金融全般にかかわるミドル~バックオフィス全般の業務を全面的にサポートする業務アウトソースサービスの専門会社
NRIフィナンシャル・グラフィックス株式会社
金融業界向けレポート作成、印刷業務の受託および関連コンサルティングサービスを提供
NRIのマイナンバー関連サービス
重要な社会インフラの一つとなったマイナンバーに関連するシステム・サービス・ソリューションを提供
e-BANGO
安全にマイナンバーを保管・管理するサービス
e-BANGO/image α
インターネットから完全に隔絶された環境下でマイナンバー記載書類や重要書類を金融機関の基幹システムと同等のセキュリティで電子化し保管・管理するサービス
e-NINSHO
マイナンバーカードに格納された電子証明書を活用して、オンライン上で本人確認とマイナンバー収集を行うASPサービス
海外向けソリューション NRI Financial Solutions
海外の金融機関向けソリューション
事業内容

コンサルティング
金融ITソリューション
産業ITソリューション
IT基盤サービス
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数(名)
7206
平均年齢(歳)
40.2
平均勤続年数(年)
14.3
平均年間給与(万円)
1271.6

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  NRIみらい株式会社
グループ各社へのサポート業務、 障がい者雇用定点調査
  NRIシステムテクノ株式会社
味の素グループの情報システムの 企画・開発・運用
  NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
情報セキュリティ ソリューション
  NRIデジタル株式会社
デジタルマーケティングの 高度化やデジタルビジネス創造
  NRIデータiテック株式会社
IT基盤の 構築・運用サポート
  NRIネットコム株式会社
Webビジネスシステム・ Webブランド戦略
  NRIプロセスイノベーション株式会社
BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービス
  NRIリテールネクスト株式会社
小売ソリューションの研究 ・検証
  NRIワークプレイスサービス株式会社
グループ各社へのワークプレイス 関連サービスを提供
  NRI社会情報システム株式会社
高齢者の地域活動・ 就業活動支援
  日本証券テクノロジー株式会社
ワンストップマネージドサービスの提供
  株式会社DSB情報システム
  株式会社Financial
  株式会社NDIAS
  株式会社だいこう証券ビジネス
証券・金融業界向け ミドル・バックサービスの提供
  株式会社ユービーセキュア



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




同じ都道府県
同じ産業