ネットスターズ について
サービス(一部)
事業別セグメント
従業員データ
(データ取得日 20241231)
沿革

株式会社ネットスターズ創立
国際通信、国際SMSサービス開始

テンセント社、KDDI株式会社と共同でモバイルQQ日本版をリリース

テンセント社とWeChat Payの代理契約を締結

テンセント社と共同記者発表会、WeChatPayの日本導入を開始

新生銀行と資本業務提携

NTTグループと資本業務提携

StarPay導入店舗が1万拠点を超える

Alipayのパートナーとしてアクワイアリング開始

日本郵政キャピタル株式会社と資本業務提携

StarPay決済サービスにPayPay、楽天ペイを追加

StarPay導入店舗が10万拠点を超える

LUN Partners Group Limitedから資金調達

LINE Pay株式会社と「LINE ミニアプリ」の販売において戦略提携

KKR、SIGおよびLUN Partnersから66億円の資金調達

神奈川県の実施する総額70億円の「キャッシュレス・消費喚起事業」を運営する共同企業体に参加発表

サツドラホールディングス株式会社の連結子会社である株式会社リージョナルマーケティングと資本業務提携

東京証券取引所グロースへ上場(証券コード:5590)

StarPay導入店舗が50万拠点を超える

最近の主要顧客
大株主の状況
(データ取得日 202506)