セールスプロモーション(SP)事業を目的として当社設立
㈱ベクトルに商号変更
PR事業を中心とした体制に移行
㈱ベクトルスタンダード(現 ㈱アンティル)、
㈱ベクトルコミュニケーション(現 ㈱プラチナム)を設立
㈱WOMCOM(現 ㈱シグナル)、㈱キジネタコム(現 ㈱PR TIMES)を設立
維酷公共関係諮問(上海)有限公司を中国上海市に設立
㈱VECKSを設立
維酷公共關係集團國際有限公司 (Vector Group International Limited)を香港に設立
㈱イニシャル、㈱ソーシャルスカウト(現 ㈱Starbank)を設立
㈱IRアドバイザー(現 ㈱IR Robotics)を子会社化
Vector Group Ltd. をタイ(バンコク)に設立
㈱ビタブリットジャパンを設立
VECTOR GROUP COMPANY LIMITED をベトナム(ホーチミン)に設立
Vector Group International Limited が台湾支社を設置
㈱ニューステクノロジーを設立
㈱ビデオワイヤー(現 ㈱NewsTV)を設立
㈱ビッグデータ・テクノロジーズ(現 ㈱100キャピタル)を設立
PacRim Marketing Group, Inc.、PRTech, LLC、㈱PacRim Marketing Groupを子会社化
㈱OPENERS(現 ㈱スマートメディア)を子会社化
㈱ブランドコントロール(現㈱ブランドクラウド)を子会社化
MICROAD Malaysia SDN.BHD(現 Vector Marketing PR Malaysia SDN. BHD.)を子会社化
㈱あしたのチーム、ラグル㈱(現 ㈱スマートメディア)を子会社化
㈱Direct Techを設立
塔酷(上海)営銷策劃有限公司を中国上海市に設立
㈱イベックを設立
パブリックアフェアーズジャパン㈱を設立
メディカルテクノロジーズ㈱を設立
㈱Liver Bank(現㈱INFLUENCER BANK)を設立
Vectorcom Inc.を子会社化
Performance Technologies㈱を設立
㈱ジオベック(現㈱クラウドビューティ)を子会社化
MasterVisions㈱を子会社化
㈱アミーを子会社化
㈱キーワードマーケティングを子会社化
㈱トライハッチを子会社化
ビジコネット㈱を子会社化
Owned ㈱を子会社化
㈱シグナルの全株式を譲渡(連結子会社の異動)
㈱Direct Techの一部株式を譲渡(連結子会社の異動)
㈱スマートメディアを合併
㈱FINDAWAYを子会社化