フジ・メディア・ホールディングス

フジ・メディア・ホールディングス について

日本のメディア・コングロマリットであるフジサンケイグループを統括する持株会社。日本で初めての認定放送持株会社。1957年、株式会社富士テレビジョンとして設立。1958年(旧)株式会社フジテレビジョンへ商号変更。2008年、テレビジョン放送免許を含む現業部門一切と商号を、新設会社である株式会社フジテレビジョンに分割・承継し、残った企業統括部門を現商号「フジ・メディア・ホールディングス」に変更。認定放送持株会社としては、関東広域圏をエリアとする地上波テレビ局のフジテレビジョン、衛星放送局のBSフジ、地上波ラジオ局のニッポン放送を連結子会社にしているほか、2016年には系列局の仙台放送を資本集約で連結子会社化しており、放送持株会社としては初となる地方系列局の連結子会社化。さらに長野放送、NST新潟総合テレビ、テレビ新広島の株式を1/3超保有しており、支配関係にあたる地上波テレビ局は11都県(フジテレビジョンは7都県とカウント)と上限である12都道府県に迫る。この他にもFNS系列局やWOWOW、日本映画放送などを持分法適用会社としている、または系列・非系列問わず多数の放送局に出資。「フジ・メディア・ホールディングス」設立以降、テレビ局に出資していた「産業経済新聞社」「フジテレビジョン」の株式は「フジ・メディア・ホールディングス」に集約・変更されている。一部のラジオ局では「ニッポン放送」名義で出資。
研究 テレビ局 マンション 新聞 ラジオ 映画 オフィスビル 賃貸 ホテル 出版
会社名
フジ・メディア・ホールディングス
会社名(カナ)
フジメディアホールディングス
銘柄コード
4676
33業種区分
17業種区分
住所
137-8088 東京都港区台場2-4-8

事業別セグメント

...
メディア・コンテンツ事業
地上波テレビ放送を中核に、衛星(BS・CS)放送、ラジオ放送、配信、多様なコンテンツ制作、ゲーム、音楽、広告、出版、通販など幅広い事業を展開
...
都市開発・観光事業
オフィスビルの開発・賃貸・管理、商業施設や飲食店の運営、マンションの販売・賃貸などの事業を展開。ホテルや海洋レジャー施設の運営など観光リゾート事業
...
その他事業
ITシステムの構築、人材ビジネス、さらにメディアや生活に関する調査研究、海外事業の開発や新規ビジネスの開拓まで、様々な事業を展開
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数(名)
45
平均年齢(歳)
50.3
平均勤続年数(年)
19.2
平均年間給与(万円)
1621.0

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  (株)DINOS CORPORATION
  (株)NEXTEP
  (株)エフシージー総合研究所
  (株)クオラス
  (株)グランビスタ ホテル&リゾート
  (株)サンケイビル
  (株)サンケイビルウェルケア
  (株)サンケイビルテクノ
  (株)サンケイビルマネジメント
  (株)サンケイビル・アセットマネジメント
  (株)サンケイ会館
  (株)ニッポン放送
  (株)ニッポン放送プロジェクト
  (株)バスク
  (株)バンエイト
  (株)ビーエスフジ
  (株)フジアール
  (株)フジキャリアデザイン
  (株)フジクリエイティブコーポレーション
  (株)フジサンケイエージェンシー
  (株)フジテレビジョン
  (株)フジパシフィックミュージック
  (株)フジミック
  (株)フジランド
  (株)フジ・スタートアップ・ベンチャーズ
  (株)フジ・メディア・テクノロジー
  (株)ベイシス
  (株)ポニーキャニオン
  (株)仙台放送
  (株)共同エディット
  (株)共同テレビジョン
  (株)扶桑社
  (株)産業経済新聞社
  Fuji Music Group, Inc.
  フジサンケイグループ
  フジサンケイ・コミュニケーションズ・インターナショナル
  日本映画放送(株)



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




同じ都道府県
同じ産業