MUFG誕生 2004年8月に経営統合に関する基本合意を締結。2005年10月、三菱東京フィナンシャル・グループと、UFJホールディングスが合併し、MUFGが誕生。
三菱UFJ信託銀行、三菱UFJ証券誕生
三菱東京UFJ銀行(現 三菱UFJ銀行)誕生公的資金を完済。
三菱UFJニコス、三菱UFJリース誕生
アコムを子会社化
モルガン・スタンレーとの戦略的資本提携
ユニオンバンカル・コーポレーションを完全子会社化
三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券誕生
タイの大手商業銀行クルンシィ(アユタヤ銀行)を子会社化
ベトナムの国有銀行ヴィエティンバンクと資本・業務提携
米国ユニオンバンクの事業と三菱UFJ銀行米州事業を統合
フィリピンのセキュリティバンクと資本・業務提携
インドネシアのバンクダナモンへの戦略出資
三菱UFJ銀行(英名はMUFG Bank)へ社名変更
インドネシアのバンクダナモンを子会社化
豪州をベースとするアセットマネジメント会社のFirst Sentier Investorsを子会社化
Grabと資本・業務提携