カーブスホールディングス

カーブスホールディングス について

カーブスは1992年にアメリカ合衆国で誕生した女性専用のフィットネスクラブ。1992年にテキサス州ハーリンゲンで誕生した。日本では2005年に、当時フランチャイズビジネスを幅広く手掛けていた株式会社ベンチャー・リンクがマスターライセンスを取得して日本国内の事業展開権利を得て株式会社カーブスジャパンを設立した。合意の理由について創業者のゲイリーは、「それまで提携話を持ってきた企業は、どこもカーブスのビジネスモデルは非常によく理解していた。しかし、カーブスのカルチャーをとことん理解してくれたのはマスモト(増本岳)だけだった」と語る。「運動が必要なのに運動をする機会がなかった人に運動習慣を身につけてもらい、人生を素晴らしいものに変えていく」ため、「No Men」(男性なし:同性だけで異性の視線が気にならない)、「No Make-up」(メイクなし:化粧の必要がなく気軽に通える)、「No Mirror」(鏡なし:体型を気にせず運動に集中できる)を基本理念とし、シャワーもなく、30分と短時間で、手軽であることから、「痩せようと努力しても失敗続きだった女性たちを惹きつけ」てブルー・オーシャンである競争のない新しい市場を創造した。2008年にベンチャー・リンクグループから離れて株式会社コシダカ(現コシダカホールディングス)のグループ企業となった。2020年3月に持ち株会社の株式会社カーブスホールディングスが日本で初めて「スピンオフ」制度を利用してコシダカホールディングスから分離・独立。世界総本部のCurves International, Inc.は、リーマン・ショックの影響で北米や欧州、オセアニア地区で業績が悪化し、米国の投資ファンドから資本参加を受けていたが、同社が撤退を表明したことで、カーブスホールディングスは2018年にCurves International, Inc.を買収、翌年にCurves Europe B.V.(欧州FC本部)も買収して、子会社とした。
投資 フィットネスクラブ
会社名
カーブスホールディングス
会社名(カナ)
カーブスホールディングス
銘柄コード
7085
33業種区分
17業種区分
住所
108-0023 東京都港区芝浦3-9-1芝浦ルネサイトタワー11F

事業別セグメント

...
カーブス事業
事業内容

国内カーブス事業
海外カーブス事業
従業員データ (データ取得日 20230831)

従業員数(名)
28
平均年齢(歳)
38
平均勤続年数(年)
5.9
平均年間給与(万円)
586.3

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  株式会社カーブスジャパン
女性だけの30分フィットネス「カーブス」の国内フランチャイズ本部事業
  株式会社ハイ・スタンダード
女性だけの30分フィットネス「カーブス」の国内直営店舗運営



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




同じ都道府県
同じ産業