東京都渋谷区において、株式会社クロス・マーケティング創業
株式会社アクシブドットコム(現 株式会社VOYAGE GROUP)と業務提携
本社を東京都中央区銀座に移転
プライバシーマーク認定を取得
株式会社ECナビ(現 株式会社VOYAGE GROUP) および株式会社リサーチパネルと資本業務提携
簡易集計アプリケーション「REAL CROSS (現Cross Finder2)」 提供開始
株式会社クロス・マーケティングが東京証券取引所マザーズ市場上場
株式会社クレディセゾンおよび株式会社リサーチパネルと提携、インターネットリサーチサービス「永久不滅リサーチ」提供開始
株式会社スパイアおよび株式会社ネットマイルと業務提携
イーシーリサーチ株式会社の子会社化
株式会社リサーチアンドサーベイを子会社化
一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)に加盟
サイボウズ・メディアアンドテクノロジー株式会社よりNS-Shop事業を譲受
ネットエイジア株式会社と資本業務提携
楽天リサーチ株式会社(現 楽天インサイト株式会社)と業務提携、モニターデータベースの共同開発を開始
株式会社クロス・マーケティング 西日本営業所開設
株式会社インデックスよりモバイル向けソリューション事業の一部譲受し、株式会社クロス・コミュニケーションを設立
中国に現地法人「酷络司商务咨询(上海)有限公司(現Kadence China Inc.)」を設立
株式会社クロス・マーケティンググループ設立。持株会社体制に移行。東京証券取引所マザーズ市場に上場
株式会社UNCOVER TRUTH設立
株式会社ユーティルを連結子会社化
Markelytics社およびMedical World Panel社の株式取得
シンガポールに連結子会社Cross Marketing Asia Pte. Ltd. (現 Kadence International Pte. Ltd.)設立
本社を東京都新宿区西新宿の東京オペラシティタワーに移転
株式会社gr.a.mを設立
Kadence International Business Research Pte.Ltd.(シンガポール)の株式取得
株式会社リサーチ・アンド・デイベロプメントを連結子会社化
株式会社クロス・コミュニケーション、株式会社クロス・プロップワークスを設立
株式会社ディーアンドエムを設立、消費者データを活用したプロモーション事業を強化
株式会社メディリードを設立、ヘルスケア・メディカル領域のマーケティングリサーチ事業を強化
株式会社クロス・コミュニケーションがJIN SOFTWARE株式会社(現 株式会社Fittio)を子会社化
Jupiter MR Solutions Co., LTD(タイ)を子会社化
タイに現地法人Cross Marketing(Thailand)Co., Ltd (現 Kadence International (Thailand) Co., Ltd. )を設立
株式会社ショッパーズアイを設立、店舗における覆面調査事業を開始
Japan Publicity,Inc. からマーケティング事業譲受
アメリカにCross Marketing Group USA, Inc. (現 Kadence International Inc.)設立
株式会社リサーチ・アンド・デイベロプメント、株式会社ユーティルとの合併を完了
株式会社クロスベンチャーズを設立
からだラボラトリー株式会社を設立
株式会社クロス・マーケティンググループが東京証券取引所市場第一部へ上場市場変更
株式会社クロス・マーケティング 名古屋営業所開設
クロス・コミュニケーションがサポタント株式会社(現 株式会社Fittio)を子会社化
サポタント株式会社と株式会社クロス・ジェイ・テックが合併し、株式会社Fittioに商号変更
株式会社ウィズワークを設立
株式会社クロス・マーケティング、株式会社リサーチ・アンド・デイベロプメントとの合併を完了
株式会社ドゥ・ハウスを子会社化
株式会社メタサイトを設立
スキップ株式会社を子会社化
株式会社クロス・マーケティング、株式会社ショッパーズアイとの合併を完了
株式会社REECH、ノフレ食品株式会社、株式会社ノフレコミュニケーションズを子会社化
株式会社Infidexを子会社化
株式会社MDIUを子会社化
株式会社トキオ・ゲッツを子会社化
株式会社ドゥ・ハウス、スキップ株式会社との合併を完了
株式会社ウィズワーク、株式会社Infidexとの合併を完了
株式会社トラフィックスを子会社化
株式会社ドゥ・ハウス、株式会社ディーアンドエムと合併し商号を株式会社エクスクリエに変更
株式会社Fittio、商号を株式会社オルタナエクスに変更
株式会社UNCOVER TRUTHの株式を譲渡
株式会社クリエイティブリソースインスティチュートを子会社化
からだラボラトリー株式会社、商号を株式会社パスクリエに変更
Coum株式会社を子会社化
ネクストレンドより一部事業(ASP事業、インフルエンサー事業、マーケティング事業)を譲り受け