top > 企業検索 > W TOKYO

W TOKYO

W TOKYO について

TOKYOGIRLSCOLLECTIONの(東京ガールズコレクション)ブランドを活かした独自のプロデュースノウハウを軸に、ヒト・モノ・コト・地域のまだ見ぬ価値を共創し、その価値を最大化させることをミッションとして事業を展開する企業
会議 インフルエンサー 財産
会社名
W TOKYO
会社名(カナ)
ダブル トウキョウ
会社名(英字)
W TOKYO Inc.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
150-0001 東京都渋谷区神宮前5-28-5WBuilding

ブランド(一部)

TOKYOGIRLSCOLLECTION
TOKYOGIRLSCOLLECTIONは常に最先端のテクノロジーや最旬のトレンドを取り入れたキャスティング・コンテンツプロデュースにより、日本のリアルクローズ(現実の生活の中で、日常的に着こなせる衣服)を披露するファッションショーをはじめ、豪華アーティストによる音楽ライブや、旬なインフルエンサーが多数登場するスペシャルステージ、話題のアイテムにタッチアンドトライできるブース等を組み合わせた、青年層(10代~30代)に対する発信型プラットフォーム
TOKYOGIRLSCOLLECTIONの地方開催
TOKYOGIRLSCOLLECTIONの企画力・ブランド力を活かし、地方都市でTOKYOGIRLSCOLLECTIONを開催。TOKYOGIRLSCOLLECTIONのプロデュースにより、その地域・企業が有する財産をステージ・ブース等を利用してコンテンツ化し、体験の機会及び日本全国に対する発信の場を提供。地方で開催するTOKYOGIRLSCOLLECTIONは、地方自治体、商工会議所、地場の有力企業等と横断的に連携し、市民参加型の企画・地元商業施設との連動等、地域の活性化に貢献できる仕掛けを企画することで、経済効果を創出。過去の開催実績から自治体ごとの課題やニーズに応じた企画の立案が可能であり、他の地方都市への展開の再現性が高い事業
事業別セグメント

...
ブランディングプラットフォーム
事業内容

TGCプロデュース領域
TOKYOGIRLSCOLLECTIONのブランドを活かした独自のプロデュースノウハウを軸に、ヒト・モノ・コト・地域のまだ見ぬ価値を共創し、その価値を最大化させることをミッションとして事業を展開
コンテンツプロデュース・ブランディング領域
TOKYOGIRLSCOLLECTIONで培った企画力・ブランド力を活かし、顧客のニーズに適う商材のブランディングを行うため、トップインフルエンサーやアーティストを広告塔としてキャスティングすることに加え、新たなクリエイティブの企画
デジタル広告領域
従業員データ (データ取得日 20240630)

従業員数
52
平均年齢
32.7
平均勤続年数
5.4
平均年間給与
625.4万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  株式会社W lab



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




最近の主要顧客

顧客名
対象セグメント
tirtir.Inc
TGCプロデュース領域、コンテンツプロデュース・ブランディング領域
大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
村上範義
0.2151
株式会社ディー・エル・イー
0.1367
株式会社SBI証券
0.1195
株式会社マイナビ
0.068
株式会社トランザクション
0.0554

同じ都道府県
同じ産業