リール(主として輸出用)の製造開始(社名:松井製作所)
東京都中野区に大和精工株式会社を設立
現本社所在地にリール生産工場を新設
リールの国内販売を開始
現在地に本社移転
ロッドの生産工場を新設
アメリカ・ロサンゼルスにダイワ・コーポレーションを設立
商号をダイワ精工株式会社に変更
国内の生産拠点として、広島工場、栃木工場を新設(2000年、本社に統廃合)
東京証券取引所市場第2部上場
台湾・高雄市に台湾太和股份有限公司を設立(2007年、清算)
現在地にダイワゴルフ株式会社を設立
ゴルフ用品の国内販売を開始
オーストラリア・シドニー市にダイワ・ホワイトホールPty.リミテッド(現Daiwa (Australia)Pty.Ltd.)を設立
東京証券取引所市場第1部上場
イギリス・スコットランド・ウィショー市にダイワ・スポーツ・リミテッドを設立
福岡県所在の釣具の小売業 株式会社フィッシング・ナカムラ(現株式会社ワールドスポーツ)を子会社とする
テニス事業に進出
栃木県那須郡黒羽町に釣用品の製造販売 那須ダイワ株式会社を設立
フランス・ルアン市にダイワ・フランス S.A.(現Daiwa France S.A.S.)を設立
東京都所在の釣具の小売業 株式会社大八木商店(現株式会社ワールドスポーツ)を子会社とする
現在地に福利厚生サービスを担うダイワ総合サービス株式会社(現株式会社デスコ)を設立
ドイツ・ミュンヘンの郊外にダイワ・コルモランGmbH(現Daiwa Germany GmbH)を設立
サイクルスポーツ事業へ進出
ダイワゴルフ株式会社を吸収合併
長野県南安曇郡豊科町に信州ダイワ株式会社を設立
タイ・バンコク市にダイワセイコー(タイランド)Co.,リミテッドを設立
台湾・台中市に大和事業股份有限公司を設立
香港に達億瓦(香港)有限公司を設立
韓国・ソウル郊外に韓国大和精工株式会社を設立
東京都所在の釣具の小売業 株式会社キャスティングを子会社とする
中国にダイワ・スポーツ(広州)Co.,リミテッドを設立
ベトナム・ダナン市にダイワ・ベトナム・リミテッドを設立
米国・ロサンゼルスにダイワ・ゴルフ・カンパニーを設立
神奈川県所在のスポーツ用品の小売業 ウインザー商事株式会社を子会社とする
群馬県所在のゴルフクラブの製造販売業 株式会社フォーティーンを子会社とする
釣用品のアフターサービス業務を独立し株式会社スポーツライフプラネッツを設立
商号をグローブライド株式会社に変更
独の釣用品・スポーツ用品の販売会社、ダイワ・コルモランGmbH(現Daiwa Germany GmbH)の株式を追加取得し100%子会社とする
香港にアジア・ダイワ(ホンコン)Co.,リミテッドを設立
シンガポールにシンガポールダイワを設立
中国にトンガン・ダイワ・スポーティンググッズ・リミテッドを設立
東京都所在の倉庫荷役業、ダイワ物流サービス会社(現株式会社ロジスポ)を子会社とする
イタリアにダイワ・イタリアS.r.l(イタリア)を設立
マレーシアにダイワ・スポーツ(M)SDN.BHD.を設立
中国にダイワ・キャスティング(広州)トレーディングCo.,リミテッドを設立
ロシアに《OOO》ダイワ・ロシアを設立