明治機械 について
事業別セグメント
製品カテゴリ
従業員データ
(データ取得日 20250331)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

山越秀太郎個人経営の山越工場を創立
日本で最初の国産ロール式製粉プラントを製作納入

株式会社山越工場と改組

明治製糖株式会社の資本と経営の参加を受ける

社名を山越機械株式会社と改称。足利工場を操業開始

社名を明治機械株式会社と改称

東京証券取引所再開に当社株式を上場

ニューマ方式の製粉プラントを初国産化

本社を東京都中央区京橋に移転。本格的な配合飼料プラントを製作納入

二重遠心鋳造チルドロールを開発

大阪営業所(現 関西営業所)を開設

八戸営業所を開設

本社を千代田区神田多町に移転

鹿児島営業所を開設

中国現地法人子会社 明治機械(徳州)有限公司を設立

株式会社東京製粉機製作所を子会社化

子会社の株式会社東京製粉機製作所を吸収合併。鹿島営業所を開設。TCSホールディングス株式会社と資本業務提携契約を締結

越谷工場を足利工場に統合。日本コンベヤ株式会社を割当先とする第三者割当増資を実施

株式会社柳原製粉機を子会社化。名古屋支社、長野営業所、福岡営業所を開設

越谷営業所を本社に統合

沖縄営業所を開設

柳原事業所を開設

Abalance株式会社と資本業務提携契約を締結

明治フローズンフーズラボラトリーを開設。株式会社デジサインを子会社化。本社を千代田区神田司町に移転

最近の主要顧客
大株主の状況
(データ取得日 202506)