東京都新宿区西新宿一丁目4番6号に(株)インターナショナルツアーズ設立(資本金10百万円)
一般旅行業代理店業登録(登録第3034号)
HIS(HONGKONG)COMPANYLIMITED設立 初の海外拠点として香港支店開業
一般旅行業登録(登録第724号)
商号を(株)エイチ・アイ・エスに変更
(株)パスポルテ(現(株)クオリタ)設立
(株)ナンバーワントラベル渋谷設立
IATA(国際航空運送協会)に公認代理店として認可
東京都渋谷区千駄ケ谷五丁目33番8号に旗艦店として新宿本社内支店設置(現新宿本社営業所)
日本証券業協会に株式を店頭登録
THEWATERMARKHOTELGROUPPTYLTD設立
スカイマークエアラインズ(株)設立(現グループ外)
エイチ・アイ・エス協立証券(株)(現澤田ホールディングス(株))を子会社化(現グループ外)
本社を東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号に移転
(株)豊和トラベルサービス(現(株)オリオンツアー)を子会社化
(株)クルーズプラネットを子会社化
東京証券取引所市場第二部に株式を上場
本社を東京都新宿区西新宿六丁目8番1号に移転
東京証券取引所市場第一部に指定
九州産業交通(株)(現九州産業交通ホールディングス(株))に資本参加
国内初のホテル「ウォーターマークホテル札幌」開業(現グループ外)
(株)欧州エキスプレスを子会社化
ハウステンボス(株)を子会社化(現グループ外)
「ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス」開業(現グループ外)
GUAMREEFHOTEL,INC.を子会社化
九州産業交通ホールディングス(株)を子会社化
ASIAATLANTICAIRLINESCO.,LTD.設立(現グループ外)
(株)ラグーナテンボス設立
インドネシア バリ島に「ウォーターマークホテル&スパバリジンバラン」開業
「変なホテル ハウステンボス」開業(現グループ外)
0763658B.C.LTD.及びTHECANADIANCOLLEGEOFENGLISHLANGUAGELTD.(通称CanadianCollege&CCEL)を子会社化
H.I.S.ホテルホールディングス(株)設立
MeritHoldingsInc.を子会社化
エイチ・エス損害保険(株)を子会社化
H.I.S.SUPER電力(株)設立(現グループ外)
「変なホテル舞浜 東京ベイ」開業
(株)エイチ・アイ・エス沖縄設立
GROUPMIKIHOLDINGSLIMITEDを子会社化
GreenWorldHotelsCo.,Ltd.を子会社化
JONVIEWCANADAINC.を子会社化
「変なホテル ラグーナテンボス」開業
「変なホテル東京 西葛西」開業
「変なホテル東京 銀座」開業
「変なホテル東京 浜松町」開業
「変なホテル東京 浅草橋」開業
「変なホテル東京 赤坂」開業
「変なホテル東京 羽田」開業
「変なホテル福岡 博多」開業
「変なホテル大阪 心斎橋」開業
「変なホテル大阪 なんば」開業
REDLABELVACATIONSINC.を子会社化
「変なホテル京都 八条口駅前」開業
「変なホテル東京 浅草田原町」開業
熊本桜町に大型商業施設「SAKURAMACHIKumamoto-サクラマチクマモト-」開業
「変なホテル 関西空港」開業
「変なホテル金沢 香林坊」開業
本社を東京都港区虎ノ門四丁目1番地1号に移転
H.I.S.不動産(株)設立「ウォーターマークホテル京都」開業
「変なホテル 奈良」開業
「変なホテル 小松駅前」開業
「リゾートホテル久米アイランド」の事業を継承
人材派遣事業のグリーンオーシャン(株)設立
「HOTELVISON」、「旅籠ヴィソン」開業
旅館再生事業第一号の「満天ノ 辻のや」開業
「変なホテル ソウル 明洞」開業
「変なホテル仙台 国分町」開業
「変なホテル ニューヨーク」開業
「ホテルインスピラ-Sタシケント」開業
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、市場第一部からプライム市場に移行
HTBエナジー(株)の全株式を(株)HBDへ譲渡
「ウォーターマークホテル&リゾーツ沖縄宮古島」開業
ハウステンボス(株)の全株式をPAGHTBHoldings(株)へ譲渡
グランピング施設「GLAMHIDEWITHDOGKOMATSU」開業
H.I.S.SUPER電力(株)の全株式を九州おひさま発電(株)へ譲渡
HISGroupPurpose制定
「変なホテル鹿児島 天文館」開業
「変なホテル名古屋 伏見駅前」開業
SCIStenbergCollegeInternationalInc.を子会社化
(株)国連社(現(株)エイチ・アイ・エスデザインアンドプラス)を子会社化