top > 企業検索 > NJS

NJS

NJS について

株式会社NJS(エヌジェーエス、NJS CO.LTD.)は、建設コンサルタント会社。上水道・下水道に関するコンサルタント業務を主体とし、関連ソフトウェア・点検調査用ドローンの開発・販売。旧社名は日本上下水道設計株式会社。上下水道のコンサルタント。調査から設計・施工監理まで一貫。点検調査用ドローンの開発。IoT センサー、ドローンによるデータ取得。NJSのノウハウを集大成して開発した統合型パッケージ「SkyScraper スカイスクレイパー」は、経営から施設管理・災害対策関連までクラウドシステムでご提供
iot クラウド 建設 コンビニ ドローン 水道管 浄水場 ポンプ
会社名
NJS
会社名(カナ)
エヌジェイエス
会社名(英字)
NJS Co.,Ltd.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
105-0023 東京都港区芝浦一丁目1番1号

サービス(一部)

SkyScraper BC
料金事務の現場の声を反映した料金徴収システム。SkyScraperBCは「検針」「調定」「請求」といった定例業務や「使用者」「水栓」「メーター」といった台帳情報の管理はもちろん、滞納や未納管理やコンビニ収納の対応など収納率向上をアシストする機能を備えております。また、地図連携を行うことでより視覚的に情報の共有を図ることが可能。
SkyScraper EA
公営企業会計システム。SkyScraperEAは、公営企業に必要となる予算執行管理と伝票処理について、本システムを利用することにより、情報の一元管理・処理を行い、円滑かつ効率的な経理業務が行えます。また、複数事業を同一システムで管理できるため、複数事業の伝票を同一画面内で入力することができ、統一的な管理・処理が行えます。
SkyScraper EM
ネットワーク型監視警報システム イージーモニターシステム。SkyScraperEMは、リアルタイムに設備の状態を遠方監視できるシステム。各所に点在する浄水場や配水施設の巡回点検に替わり、常時、各施設の運転状況や不正侵入等による異常を監視センターで検知できるようになります。監視レベルの強化ならび点検に係る省力化を図ることが可能。
SkyScraper FA
固定資産管理システム。地方公営企業会計法に基づく資産管理の支援。SkyScraperFAは、資産情報のデータベース化により、地方公営企業法財務規定に基づく固定資産管理を実現。財務会計システムが必要とする資産情報及び減価償却データを出力することが出来ます。それにより、財務管理の効率化に寄与。管渠施設の管理を主目的としたSkyScraperPL(管路情報)と処理場/浄水場等の施設管理を主目的としたSkyScraperFC(施設情報)と連携して、実体資産との整合を図った効率的な管理。
SkyScraper FC
Plant Asset Managementの実現。SkyScraperFCは、浄水場や下水処理場、ポンプ場等で稼働する各設備について、建設段階から維持管理段階におけるさまざまな情報(工事管理、設備管理、保守修繕、点検管理、運転管理、コスト等)を蓄積・一元管理し、上下水道事業の合理的な運営を強力に支援。
SkyScraper PL
PipeLine Asset Managementの実現。SkyScraperPLは、管路施設を地図上で管理し、各施設の工事情報や維持管理情報などを蓄積することで効率的な業務遂行を支援。また、高度な検索機能により、排水設備設置等の窓口業務での円滑な対応が可能。また、長寿命化計画策定にあたってのTVカメラ調査や劣化診断、マンホール蓋の調査結果を一元管理することが可能なシステム構成になっています。水道管路情報システムと下水道台帳管理システムを統合し、一体的に管理するも可能。
SkyScraper RM
雨量情報システム。SkyScraperRMは、雨量・水位情報をリアルタイムに収集し、提供するシステム。国土交通省が配信するXバンドMPレーダ雨量の情報と自治体における雨量観測データ、河川等水位観測データ、及び雨水排水施設の運転データ等を即時に収集、加工することにより、豪雨時の浸水被害軽減、下水道施設の効果的運用および迅速な警戒態勢の充実化を支援するコンテンツを提供。
KanroKarte
管路ストックマネジメントツール
SkyManhole
下水管内水位リアルタイム観測システム
BioWin
下水処理プロセスシミュレーター
製品カテゴリ

...
調査ドローン
管路・閉鎖性空間調査ドローン
従業員データ (データ取得日 20231231)

従業員数
618
平均年齢
42.7
平均勤続年数
15.0
平均年間給与
820.6万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  冨洋設計株式会社
上下水道および農業土木の設計・コンサルティング
  日本X線検査株式会社
鋼構造物及びコンクリート構造物の非破壊検査及び診断調査
  株式会社FINDi
インフラ施設の点検、調査、解析及び診断等のサービス インフラ施設の点検調査機器の開発、販売、賃貸及び保守 インフラ管理に関するシステムの開発、販売及び保守
  株式会社クリンパートナーズ須崎
須崎市公共下水道施設等運営事業 漁業集落排水施設、クリーンセンターの維持管理
  株式会社ドート
上下水道施設の調査・設計
  株式会社北王インフラサイエンス(略称 his)
上下水道、農業用排水施設、発送電施設 道路、橋梁、プラント等インフラの調査点検事業
  株式会社水道アセットサービス(略称 SAS:旧株式会社NJS・E&M)
(1)カスタマーサービス 上下水道運営サービスのアウトソーシング事業(料金徴収、工務窓口、市民窓口、財務会計等)、 企業会計サポート、システム開発業務等 (2)デジタルサービス(アセットマネジメント) 設備台帳整備、資産管理システム導入支援、施設データの3D化支援 プリントサービス、オフィスサプライ等



大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
日本ヒューム株式会社
0.3576
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
0.1098
CGML PB CLIENT ACCOUNT/COLLATERAL(常任代理人 シティバンク、エヌ・エイ東京支店)
0.0627
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
0.0482
 USB AG SG-05460017(常任代理人  シティバンク、エヌ・エイ東京支店)
0.0278

同じ都道府県
同じ産業