東京都千代田区神田にて株式会社テリロジーを設立し、エンタープライズネットワーク事業を開始
東芝エンジニアリング株式会社(現 東芝ITサービス株式会社)と保守委託契約を締結し、保守サービス事業を開始
本社を千代田区九段北に移転
東京NTTデータ通信システムズ株式会社(現 株式会社NTTデータシステムズ)と業務委託契約を締結し、ソリューションビジネス事業を開始
米国Redback Networks,Inc.社、米国Network Telesystems,Inc.社と代理店契約を締結し、ブロードバンドネットワーク事業を開始
米国Infoblox社とDHCP/DNSサーバの代理店契約を締結
大阪府に西日本営業所を開設。本社を千代田区九段北に移転。米国TippingPoint社と日本国内総販売代理店契約を締結。ジャスダック証券取引所に株式を上場
ISO27001(ISMS)の認証を取得。ユニアデックス株式会社と資本提携を伴う業務提携の基本合意書を締結
米国NetScout社と日本国内総販売代理店契約を締結
ベルギー国VASCO DATA SECURITY社と販売代理店を締結。ISO14001(EMS)の認証を取得。西日本営業所を大阪市中央区安土町へ移転
西日本営業所を大阪市中央区南船場へ移転。シンガポールeGInnovations社と販売代理店契約を締結
ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場。米国APCON社と日本国内販売代理店契約を締結
米国SevOne社とAPAC販売代理店契約を締結。香港に100%出資子会社「Terilogy Hong Kong Limited」を設立
自社オリジナル製品のソフトウエア型プローブ製品「momentum」の販売を開始。米国Lastline社と販売代理店契約を締結
大阪証券取引所と東京証券取引所の市場統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場。株式会社アクセンス・テクノロジーと「Fullflex ZG」の総販売代理店契約を締結
香港100%出資子会社「Terilogy Hong Kong Limited」を清算。西日本営業所を閉鎖し、東京本社に統合
自社オリジナルサービスの運用監視クラウドサービス「CloudTriage」の販売を開始。米国RedSeal社と販売代理店契約を締結
台湾システムインテグレーターSYSCOM社、加国Wedge Networks、米国Tempered Networks社、イスラエル国KELA社と代理店契約を締結
株式会社ネクスグループ、株式会社フィスコ、株式会社フィスコIR、株式会社フィスコ仮想通貨取引所、株式会社SJI(現 株式会社カイカ)と業務提携の基本合意書を締結。株式会社テリロジーワークス(現株式会社コンステラセキュリティジャパン)を設立。アイ・ティー・エックス株式会社から法人向けICTサービス事業にかかる会社の株式を取得し、連結子会社株式会社テリロジーサービスウェアを設立
米国Nozomi Networks社と販売代理店契約を締結。自社オリジナル製品のRPAツール「EzAvater」の販売を開始
イスラエル国Harel-Hertz Investment社と業務提携。米国Sumo Logic社と代理店契約を締結。連結子会社テリロジーワークスが米国BitSight社と代理店契約を締結。イスラエル国TechSee社と販売代理店契約を締結
イスラエル国ラドウェア社とディストリビューター契約を締結。ベトナム国ハノイ市に合弁会社「VNCS Global Solution Technology Joint Stock Company」を設立。連結子会社株式会社テリロジーサービスウェアが株式会社IGLOOO(イグルー)の株式を取得し、子会社化
クレシード株式会社の株式を取得し、子会社化。連結子会社テリロジーワークスが仏国GitGuardian社と代理店契約を締結。連結子会社テリロジーワークスがUppsala Security社と販売代理店契約を締結。株式会社CBAと資本・業務提携契約を締結。連結子会社テリロジーワークスが自社開発によるサイバー脅威ハンティングソリューションを提供開始
連結子会社テリロジーワークスが日本サイバーディフェンスと資本・業務提携契約を締結。東京証券取引所の市場再編に伴い、スタンダード市場に上場。米国SecurityGate社と販売代理店契約を締結。株式会社兼松エレクトロニクスと資本・業務提携契約を締結。東京証券取引所における所属業種が「卸売業」から「情報・通信業」に変更。純粋持株会社として株式会社テリロジーホールディングスを設立
イスラエルのベンチャー投資ファンド「ILVP FUND,LIMITED PARTNERSHIP」への出資契約を締結。アイティーエム株式会社と資本業務提携を締結(持分法適用会社化)。株式会社エフェステップの株式を取得し、子会社化
ログイット株式会社の株式を取得し、子会社化。連結子会社クレシード株式会社が連結子会社株式会社エフェステップを吸収合併。株式会社テリロジーワークスが株式会社コンステラセキュリティジャパンに社名変更。日本初の日本サイバーセキュリティファンド1号投資事業有限責任組合への出資契約を締結。高千穂交易株式会社と資本業務提携を締結
サクサ株式会社と資本業務提携を締結