伊藤忠エネクス について
事業別セグメント
事業内容
従業員データ
(データ取得日 20240331)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

伊藤忠商事株式会社と、かねてから取引協力関係にあった日本鉱業株式会社が、水島に製油所を新たに建設し、石油業界に進出したのを機に、その製品を販売するために、伊藤忠商事株式会社の子会社である伊藤忠石油株式会社(1949年1月設立の西日本米油株式会社を、1951年4月に名称変更)を分割して当社を設立した。(資本金6千万円)
大分九石販売株式会社(現、連結子会社株式会社九州エナジー)の株式取得

宇島酸水素株式会社(現、連結子会社伊藤忠工業ガス株式会社)の株式取得

株式額面変更のため、大阪市東区釣鐘町二丁目36番地を本店とする伊藤忠燃料株式会社と合併

九州忠燃株式会社(現、連結子会社エネクスフリート株式会社)を設立

更生会社である株式会社東海の株式取得

西武石油商事株式会社の株式取得

「チコマート」事業を当社より分社し株式会社チコマートを設立

株式会社東海は、裁判所より更生手続き終結の決定を受ける

大分県中津市の都市ガス事業を継承

当社社名を「伊藤忠燃料株式会社」から「伊藤忠エネクス株式会社」へ変更、ならびに連結子会社18社の社名を変更

株式会社チコマートの株式を売却

シナネン株式会社の株式を追加取得

支社制度を廃止し事業本部制度を導入する

タキガワエネクス株式会社(現、連結子会社伊藤忠エネクスホームライフ西日本株式会社)は、瀧川産業株式会社から事業を譲受け営業を開始する

株式会社東海の株式を売却

小倉興産エネルギー株式会社は、小倉興産株式会社から事業を譲受け営業を開始する

伊藤忠エネクスホームライフ九州株式会社は、株式会社イデックスガスと合併し、社名を株式会社エコアに変更

港南株式会社から石油販売事業の承継、ならびにコーナンフリート株式会社(現、連結子会社エネクスフリート株式会社)の株式を追加取得

伊藤忠商事株式会社及び伊藤忠ペトロリアム株式会社から会社分割により石油製品トレード事業・石油製品ロジスティックス事業を承継

株式会社ジャパンガスエナジーへ液化石油ガスのローリー卸売事業を譲渡

株式会社ジャパンガスエナジーの株式取得

特定規模電気事業開始届出書を提出

電力小売事業スタート

JENホールディングス株式会社(現、連結子会社エネクス電力株式会社)の株式を取得し、工場向けの電熱供給事業へ参入

コーナンフリート株式会社は、社名をエネクスフリート株式会社に変更

IP&E Palau,Inc.へ出資し、パラオ共和国において石油製品輸入卸売事業への参画

東京都市サービス株式会社(現、連結子会社)の株式を取得し、熱供給事業へ参入

JENホールディングス株式会社(現、連結子会社エネクス電力株式会社)にて、CEF昆布盛ウインドファーム株式会社の株式を取得し、風力発電事業の拡大

電力・ユーティリティ事業本部を新設

米国の次世代バイオディーゼル製造事業へ伊藤忠商事株式会社と共同で出資参画

大分県中津市の都市ガス・LPガス事業を株式会社エコアへ運営移管

JENホールディングス株式会社(現、連結子会社エネクス電力株式会社)にて、胎内ウィンドファーム株式会社の株式を取得し、風力発電事業の拡大

大阪カーライフグループ株式会社(現、連結子会社)の株式を取得し、カーディーラー事業へ参入

王子グループの王子グリーンリソース株式会社と共同で王子・伊藤忠エネクス電力販売株式会社を設立

日商LPガス株式会社の株式を取得

インドネシアでの工業ガス事業会社 PT.ITC ENEX INDONESIAを設立

家庭向け電力小売事業へ参入(家庭向け電力販売サービス『eコトでんき!』販売開始)

フィリピンにおけるLPガス販売事業へ出資・参画

仙台パワーステーション株式会社(火力発電所)営業運転開始

株式会社エネアークを設立(液化石油ガス(LPG)卸売・小売事業の再編統合を実施)

日本初の大型LNGトラック営業走行試験への協力を開始

株式会社エネアーク関東にて、株式会社CDエナジーダイレクトとの業務提携を通した都市ガス供給の開始

エネクス・アセットマネジメント株式会社が資産の運用を受託するエネクス・インフラファンド投資法人が東京証券取引所のインフラファンド市場に上場

日産自動車株式会社との電気販売の協業を開始

ITC ENEX Sountheast Asia Co., Ltd.(現、子会社)を設立

ITC ENEX(Thailand)Co., Ltd.(現、子会社)を設立

電力関連事業の新ブランド「TERASEL(テラセル)」スタート

株式会社エネクスライフサービスとエネクスオート株式会社を経営統合(現連結子会社株式会社エネクスライフサービス)

日本エア・リキード合同会社及び伊藤忠商事株式会社と水素バリューチェーン構築に関する協業を開始

エネクスフリート株式会社、小倉興産エネルギー株式会社、およびエネクス石油販売西日本株式会社を経営統合(現連結子会社エネクスフリート株式会社)

株式会社アイ・エー・エーの株式を取得し、自動車オートオークション事業へ参入

インフォメティス株式会社の第三者割当増資を引き受け、エネルギーの効率的利用および高精度電力データを活用した新サービス提供への取組を開始

リース車両のメンテナンスを受託管理する株式会社ナルネットコミュニケーションズの一部株式を取得し、自動車アフターマーケットに関する事業を拡大

ニチレキ株式会社と資本業務提携し、道路インフラメンテナンス領域事業を強化

大株主の状況
(データ取得日 202506)