金沢藩射水郡(現富山県高岡市)において創業。
非鉄金属材料の販売を主とする黒谷商店を創立。
個人企業から法人化し、黒谷株式会社(資本金30百万円)設立。
黒谷俊雄が新日本美術(株)(資本金1百万円、美術鋳物の製作販売、非鉄金属の精錬及び加工並びに販売)の全株式を取得。
本社を富山県高岡市西町5番25号に移転。事業拡大のため、富山県射水郡(現射水市)に小杉営業所を開設(平成5年8月閉鎖)。
商号を株式会社クロタニコーポレーションに変更。
本社及び本社工場を富山県新湊市(現射水市)奈呉の江12番地の2に新築移転。
営業拠点として東京営業所(現東京支店)及び新潟営業所(現新潟事業所)を開設。
美術工芸品の販売拡大を図るため、大阪営業所を開設(2008年8月閉鎖)。
押出し用銅合金鋳塊の製造販売、非鉄金属原材料の販売等を目的として(株)テクノキャストを設立(事業内容:非鉄金属鋳造加工)。
(株)アート・アンド・クラフト(設立目的:①貴金属、貴石、真珠、さんご等の販売、②前記を原料とした製品の販売、③貴金属メッキ又は張りもの製品及び鋳物製品等の販売。事業内容:美術工芸品の販売)の全株式を取得。
新日本商事(株)(設立目的:①鋳物及び鋳物用原材料の販売、②不動産の販売等。事業内容:非鉄製品の販売)の全株式を取得。
本社工場施設の拡充のため(株)テクノキャストを合併。
新日本商事(株)及び(株)アート・アンド・クラフトを合併。
ISO9001認証取得。
AQSIQ認可取得。
経済産業省の「元気なモノ作り中小企業300社」に選定される。
ISO14001認証取得。
東京証券取引所市場第二部へ上場。
OHSAS18001認証取得。
アメリカ合衆国オレゴン州に KUROTANI NORTH AMERICA INC. 設立。
北米子会社がISO9001の認証を取得。
タイ王国バンコクに合併会社THAI KUROTANI CO.,LTD.設立。
商号を黒谷株式会社に変更
北米子会社がAQSIQライセンスを取得。
タイクロタニがISO9001の認証を取得。
バーゼル法規則対象貨物の輸出承認取得。
タイクロタニがAQSIQライセンスを取得。
東京証券取引所市場第一部銘柄に指定。
東京証券取引所スタンダード市場に変更。
商号を株式会社MERFに変更