ノーリツ鋼機

ノーリツ鋼機 について

音響機器の開発・販売、ペン先部材の製造・販売などを行う子会社を傘下に置く持株会社。「ものづくり」をコア事業とする持株会社として、フェルトペンのペン先などを製造するフェルト加工製品メーカーのテイボー、「Pioneer DJ」ブランドのDJ向け音響機器を展開するプロフェッショナル向け音響機器メーカーのAlphaTheta、AlphaTheta傘下で「Serato DJ」ブランドのDJ向けソフトウェアを展開するSerato、廉価帯のワイヤレスイヤホンなどを展開するコンシューマ向け音響機器メーカーのJLab Audio、などをグループに抱える。写真関連機器メーカーとして創業。1951年、和歌山市で写真館「西本スタジオ」を運営していた創業者の西本貫一が、水車の原理を応用した写真印画紙の水洗機を発明。これを事業化するため、1956年に写真処理機器メーカー「ノーリツ光機製作所」として創業。社名は、写真の現像工程の「能率化」に由来。
会社名
ノーリツ鋼機
銘柄コード
7744
法人番号
9170001002607
33業種区分
17業種区分
住所
106-0045 東京都港区麻布十番1丁目10番10

事業別セグメント

...
ものづくり(部品・材料)
...
ものづくり(音響機器関連)
従業員データ (データ取得日 20231231)

従業員数(名)
17
平均年齢(歳)
42.3
平均勤続年数(年)
2.8
平均年間給与(万円)
1047.4

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  AlphaTheta株式会社
  JLab
  JLab Japan株式会社
  テイボー株式会社



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




同じ都道府県