フード業界企業間電子商取引プラットフォーム「FOODS Info Mart(フーズ・インフォマート)」の運営を行うことを目的として、東京都大田区南馬込に株式会社インフォマートを設立
「eマーケットプレイス」のサービス開始
福岡カスタマーセンター(福岡市博多区)を開設
一般社団法人日本フードサービス協会と外食産業界向JF FOODS Info Mart事業の共同事業開始
本社を港区浜松町へ移転
三菱商事株式会社、三井物産株式会社、
三和キャピタル株式会社 (現:三菱UFJキャピタル株式会社)、
ICGジャパン株式会社 (現 : ハチソンハーバーリングテクノロジーインベストメンツリミテッド)による資本参加
「決済代行システム」のサービス開始
「アウトレットマート」のサービス開始
社団法人日本セルフ・サービス協会 (現:一般社団法人全国スーパーマーケット協会) と 小売業界向JSSA FOODS Info Mart (現:NSAJ FOODS Info Mart) 事業の共同事業開始
「The business mall」に関して大阪商工会議所と業務提携
「自動マッチングシステム」のサービス開始
「ASP受発注システム」のサービス開始
「FOODS信頼ネット」のサービス開始
「WEB購買支援システム」のサービス開始
「食材甲子園」のプロジェクト開始
「WEB販売支援システム」のサービス開始
「(旧)ASP商談システム」のサービス開始
「FOODS信頼ネット」を「ASP規格書システム」と改め、サービス開始
「食品食材市場」「備品資材市場」「(旧)ASP商談システム」を統合し、新たに「ASP商談システム」としてサービス開始
海外事業展開に向け「インフォマートインターナショナル」を香港に設立
北京に「Infomart(Beijing) Consulting Limited Company 」を設立
FOODS Info Mart全体利用企業数 2万社に到達
「ASP受注・営業システム」のサービス開始
本社を港区芝大門へ移転
メーカー・卸間クラウド型システム提供会社「株式会社インフォライズ」を設立
仕入強化応援サイト「ネット卸.com」のサービス開始
「ASP規格書システム」新フォーマット「規格書ライト」のサービス開始
初の他業界展開「BEAUTY Info Mart」(理美容業界)・
「MEDICAL Info Mart」(医療業界)のサービス開始
「ASP受発注システム」のスマートフォン・タブレット端末対応機能「スマ for 店長」サービス開始
「ECO Mart」のサービス開始
「ASPメニュー管理システム」のサービス開始
大阪に西日本営業所を開設
フード業界の海外進出応援サイト「WORLD FOODS Navi」のサービス開始
フード業界に向けた総合マーケティングのサービス開始
インフォマートインターナショナル、台湾でサービス提供開始
食ビジネスのポータルサイト「 フーズチャネル 」のサービス開始
「ASP商談システム」の「B2B専用ホームページ」サービス開始
「ASP請求書システム」に関して大阪商工会議所と業務提携(現:BtoBプラットフォーム 請求書)
「ASP請求書システム」の稼動開始(現:BtoBプラットフォーム 請求書)
「 BtoBプラットフォーム 受発注ライト 」のサービス開始
「 BtoBプラットフォーム 」にサービスブランド名を変更、提供開始
「 BtoBプラットフォーム 業界チャネル 」のサービス開始
「さとむすび」のサービス開始
「 BtoBプラットフォーム 契約書 」のサービス開始
「株式会社インフォライズ」(当社子会社)を吸収合併
「 電子請求書早払い 」のサービス開始
「 BtoBプラットフォーム 受発注 for 製造業 」のサービス開始
株式会社タノムと資本業務提携契約締結
三井物産株式会社との協業で北京博君優選網絡科技有限公司と資本業務提携
「 メニューplus 」をリリース
「 BtoBプラットフォーム TRADE 」をリリース
「 BtoBプラットフォーム 請求書 」が内部統制の保証報告書『SOC1 Type1報告書』を取得
株式会社串カツ田中ホールディングスと業務提携契約を締結し、合弁会社「株式会社Restartz」を設立
西日本営業所移転
Restartzが 「 V‐Manage 」のサービス開始
「Storage by invox」(現:「 BP Storage 」)のサービス提供開始
「 BtoBプラットフォーム 」が内部統制の保証報告書『SOC1 Type2報告書』を取得
コーポレートブランドを刷新
子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得
「 掛売決済 」のサービス開始
「 BP Storage for 請求書 」のサービス開始
株式会社タノムを連結子会社化
北海道に札幌営業所を開設
沖縄に沖縄営業所を開設
東京に三軒茶屋ラボを開設
TOKYOパパ育業促進企業の「ブロンズ」に登録
愛知に名古屋営業所を開設
「 BtoBプラットフォーム 」が内部統制を評価する『SOC2 Type2報告書』を取得