船井総研ホールディングス について
事業別セグメント
従業員データ
(データ取得日 20231231)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

舩井幸雄が設立
コスモスクラブを設立 経営者のための経営戦略研究会として会員制組織コスモスクラブを設立。

「変身商法」が大ベストセラー 舩井幸雄著の「変身商法」が40万部の大ベストセラーとなり、業績が急上昇。競争至上主義的コンサルティングからの方向転換が徐々に行われていく。

商号を株式会社船井総合研究所に変更

流通業主体からサービス業主体へ本告正が社長に就任。流通業主体の経営コンサルティングからサービス業主体へとシフト

大阪証券取引所第2部市場に指定替え

株式会社船井情報システムズを設立(2014年7月に株式会社船井総研ITソリューションズに商号変更)

第1回グレートカンパニーアワードを開催(以後、毎年開催)

中国に船井(上海)商務信息咨詢有限公司を設立

船井総研ロジ株式会社を完全子会社化

持株会社体制へ移行。商号を株式会社船井総研ホールディングスに変更し、経営コンサルティング事業を株式会社船井総合研究所へ、営業サポート業務を 株式会社船井総研コーポレートリレーションズへそれぞれ事業継承

株式会社プロシードを完全子会社化

株式会社HR Force 設立

新和コンピュータサービス株式会社を完全子会社化

東京証券取引所の市場区分再編に伴い、プライム市場へ移行

株式会社船井総研コーポレートリレーションズと新和コンピュータサービス株式会社の2社を合併し、合併後の商号を株式会社船井総研デジタルに変更

株式会社船井総合研究所が成長戦略株式会社を完全子会社化

株式会社船井総合研究所が株式会社船井総研デジタルと株式会社船井総研ITソリューションズを吸収合併

大株主の状況
(データ取得日 202506)