top > 企業検索 > FRONTEO

FRONTEO

FRONTEO について

株式会社FRONTEO(フロンテオ、FRONTEO,Inc.)は、日本のAI企業。自然言語処理に特化した独自開発の人工知能(AI)エンジン「KIBIT(キビット)」と「conceptencoder(コンセプトエンコーダー)」を用いて、情報解析を支援。
建設 データ分析 研究 人工知能 輸出 コンサルティング 医療従事者 製造業 パソコン
会社名
FRONTEO
会社名(カナ)
フロンテオ
会社名(英字)
FRONTEO,Inc.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
108-0075 東京都港区港南2丁目12−23明産高浜ビル

サービス(一部)

KIBIT
暗黙知を学習し人間の機微を感じとる日本発の人工知能エンジン。少量の教師データで性能を発揮する特化型AI
KIBIT Amanogawa
論文探索AI
KIBIT Automator
eディスカバリ支援ソフトウェア。AIレビューツール
KIBIT Coroban
転倒転落予測システム
KIBIT Eye
不正検知システム。メール/チャット/音声テキスト監査AI
KIBIT Knowledge Probe
ビジネスドキュメント解析支援AI
KIBIT Seizu Analysis
経済安全保障AIソリューション。民間企業における輸出入規制/技術流出リスクの検知及び対策立案
KIBIT WordSonar for AccidentView
製造業/建設業における事故リスク検知AI
KIBIT WordSonar for VoiceView
お客様の声からのリスク及び機会検出AI
KIBIT XAMINER
デジタル・フォレンジックソフトウェア
匠KIBIT零
KIBIT×RAG による専門家の技能伝承支援AI
Drug Discovery AI Factory
創薬研究初期の探索研究領域でAI創薬支援サービス
Drug Discovery BKM
AI受託・共創創薬サービス
事業別セグメント

...
AIソリューション事業
ライフサイエンスAI、ビジネスインテリジェンス、経済安全保障
...
リーガルテックAI事業
eディスカバリサービス、フォレンジックサービス
事業内容

ライフサイエンスAI
自社開発の特化型AI「KIBIT(キビット)」を活用し、創薬研究の効率化・加速化・成功確率向上、医療の質向上・効率化、医療従事者の負担軽減・業務改善、高齢者のQOL(QualityofLife)向上などに貢献できるよう、さまざまな製品・サービスを研究開発・提供。AI創薬領域、AI医療機器領域の2つの領域に大別し展開
ビジネスインテリジェンス
自社開発の特化型AI「KIBIT」を活用した各種ソフトウェア、メール&チャット監査システム「KIBITEye(キビットアイ)」、「お客様の声」の分析を行う「KIBITWordSonarforVoiceView(キビットワードソナーフォーボイスビュー)」、災害リスク発見と予知を行う「KIBITWordSonarforAccidentView(キビット ワードソナーフォーアクシデントビュー)」、ビジネスデータ分析支援システム「KIBITKnowledgeProbe(キビット ナレッジプローブ)」などの製品ラインナップを中心に、当社AIと連携したシステムの受託開発、AI導入コンサルティングサービス、運営サポートをはじめ、企業内データ解析
経済安全保障
経済安全保障分野では、「KIBITSeizuAnalysis(キビットセイズアナリシス)」を活用した、サプライチェーン解析ソリューション、株主支配ネットワーク解析ソリューション、最先端技術・研究者ネットワーク解析ソリューションの提供を開始し、経済安全保障に関する経営戦略の立案を支援
eディスカバリサービス
ディスカバリは米国民事訴訟で被告・原告の双方が審理前に証拠を開示する制度。電子データを取り扱う作業はeディスカバリと呼ばれ、当社は、アジアにおけるeディスカバリ総合支援企業のパイオニアとして、証拠となりうる電子データの特定、証拠保全からデータの処理、ドキュメントレビュー、提出データ作成にいたるまでワンストップでサービスを提供。2019年にはAIレビューツール「KIBITAutomator(キビットオートメーター)」をリリースし、AIを活用した文書レビューの提案活動を日米において強力に推進
フォレンジックサービス
情報漏洩や内部不正等の問題が生じた際に、顧客からの依頼を受けて提供されたパソコン等を、いつ、誰が、どのようなことをしたのか不正調査の観点から調査し、調査結果を顧客へ提供するサービス。当社グループは日本発のデジタルフォレンジックソフトウェアとして独自の人工知能を搭載した「KIBITXAMINER(キビットエグザミナー)」の販売
従業員データ (データ取得日 20230331)

従業員数
204
平均年齢
42.2
平均勤続年数
2.9
平均年間給与
898.7万円

沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




最近の主要顧客

顧客名
対象セグメント
TMI総合法律事務所
リーガルテックAI事業
Google LLC
リーガルテックAI事業
大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
守本  正宏
0.1724
株式会社フォーカスシステムズ
0.0924
池上  成朝
0.0686
楽天証券株式会社
0.0151
株式会社SBI証券
0.0141

同じ都道府県
同じ産業