過リン酸肥料製造の目的で帝国人造肥料株式会社を設立
大阪工場を建設、過リン酸肥料および鉛室式硫酸の製造開始
大阪工場においてルルギ式接触硫酸の製造設備を設置し、薄硫酸の製造を開始
大阪工場においてフッ化物(主として人造氷晶石)の製造開始
岡山工場を建設、フッ化物の製造開始
社名を帝国化工株式会社と改称
大和田工場(モンサント式接触硫酸工場)を買収
大阪工場、岡山工場のフッ化物製造中止
岡山工場において酸化チタンの製造開始
大阪工場において界面活性剤の製造開始
過リン酸肥料の製造中止
大阪工場構内において倉庫業(船町倉庫)営業開始
大和田工場構内に百島倉庫完成、営業開始
同和鉱業株式会社西日本硫酸センターに参加のため、大和田工場の操業停止、製造設備除去
営業倉庫部門を発展的解消し、当社100%出資のテイカ倉庫株式会社を設立
大阪工場において縮合リン酸塩(K-ホワイト、K-ボンド、K-フレッシュ)の製造開始
化学薬品の販売を主目的とし、当社100%出資のテイカ商事株式会社を設立
社名をテイカ株式会社と改称
表面処理事業の事業化に伴い、岡山工場長船分工場を建設、製造開始(現 熊山工場長船分工場)
開発本部を分離独立させ、エレクトロセラミックス製品の製造販売を目的とした当社100%出資のTFT株式会社を設立
界面活性剤製造のため、タイ・チョンブリにおいてTAYCA(Thailand)Co.,Ltd.を設立
表面処理事業の拡大に伴い、岡山県赤磐市に熊山工場を新設、製造開始
界面活性剤製造のため、ベトナム・ドンナイ省においてTAYCA(VIETNAM)CO.,LTD.を設立
三信鉱工株式会社とセリサイト製品の販売を主目的とする合弁会社 ジャパンセリサイト株式会社を設立
圧電材料事業の拡大のため、TRS Technologies,Inc.の全株式を取得し、子会社化
熊山工場内に機能性微粒子製品の製造設備を増設、製造開始
岡山工場内にGMP対応機能性微粒子製品増産設備が完成
大阪工場内に圧電単結晶材料の量産工場が完成