デクセリアルズ について
事業別セグメント
製品カテゴリ
従業員データ
(データ取得日 20240331)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

ソニーケミカル会社設立
新しい事業の柱として液状接着剤事業への参入

羽田工場にプリント回路用プライマスター製造ライン完成

接着技術を両面粘着テープへ展開

鹿沼第1工場 完成羽田工場から移転

Uマチックテープのすべり止め用シートやたるみ止め用パッドなどの両面テープに採用された。

磁気ヘッド、フェライトコア量産開始

東海エレクトロニクス設立

素材段階から考える一貫性を実現したフレキシブルプリント基板(FPC)

フレキシブルプリント基板(FPC)用両面粘着テープとして、 「T4100シリーズ」を販売

放送局のビデオデッキ用ヘッド量産開始(後にソニー・プレシジョンマグネ(株)に統合社名変更)

注目の技術異方性導電膜(ACF)を業界にさきがけて製品化

熱転写プリンター用インクリボンの生産開始

超小型モーター用「ラミコイル」生産開始

パスポートサイズ“ハンディカム”「CCD-TR55」用 高密度薄板多層基板 生産開始

ソニーケミカル オブ アメリカ設立

シンガポール現地法人 ソニーケミカルシンガポール設立

ソニー根上会社設立

オランダ現地法人 ソニーケミカルヨーロッパ設立

光ディスク用記録層 保護コーティング材分野へ参入

中国現地法人 ソニーケミカル蘇州設立

リチウムイオン2次電池用保護素子の生産開始

環境管理システムISO14001DIS 規格認証をDNVより取得

ビルドアップ基板(フォトビアタイプ)の生産開始

「プレイステーション」用多層基板の生産開始

インドネシア現地法人 ソニーケミカルインドネシア設立

RCCタイプのレーザービルドアップ基板 生産開始。

環境に配慮した2層ポリイミド基板を開始

さまざまな環境対応型製品を開始

オプティカル・デバイス生産開始

上場廃止 ソニー(株)の100%子会社となる

ビルドアップ基板(フォトビアタイプ)に、インピーダンスコントロールを搭載。

タッチパネル生産開始

反射防止フィルムの販売を開始

ソニー根上と統合

光ピックアップ用紫外線硬化型接着剤の販売開始

高密度実装両面フレックスリジッド基板の生産開始

熱伝導シートの生産開始

一括積層Any Layer多層基板を開発

ソニーケミカル&インフォメーションデバイス社名変更

ディスプレイパネルの視認性を高める 光学弾性樹脂の生産開始

プロジェクター用無機偏光板生産開始

熱転写インクリボン事業を株式会社大日本印刷に事業譲渡

太陽電池用タブ線接合材料生産開始

無機波長板生産開始

デクセリアルズ株式会社に社名変更し、事業開始。

UV硬化時に粘着特性を発現する PSA変性型光学弾性樹脂(ハイブリッドSVR)量産開始

医療向けアイシールド材生産開始

デクセリアルズ希望株式会社 事業開始

熱線再帰フィルム「アルビード」生産開始

排水処理剤生産開始

栃木事業所稼働開始

粒子整列型異方性導電膜(ACF)「アレイフィックス」を製品化

表面実装型ヒューズ セルフコントロールプロテクターのヒューズエレメントを鉛フリー化する技術を開発、特許を取得

中期経営計画2019-2023「進化への挑戦」策定

反射防止フィルム「HDシリーズ」を開発

光学弾性樹脂 「Jettable SVR」 を開発

Dexerials Precision Components株式会社 操業開始

本社を栃木県下野市に移転、東京のオフィスを東京都中央区京橋に移転

監査等委員会設置会社へ移行

株式会社京都セミコンダクターがデクセリアルズグループに加入

会社紹介と関連動画
大株主の状況
(データ取得日 202506)