柳井政雄が山口市に小郡商事を創業。
山口県宇部市でメンズショップ小郡商事を創業
法人化し、資本金600万円で小郡商事株式会社を設立。
下関市にロードサイド型1号店(山の田店)を開店。
株式会社ファーストリテイリングに社名変更。
OS本店をユニクロ恩田店に業態変更し、全店を「ユニクロ」に統一。
ユニクロデザイン研究所(現:R&Dセンター)を開設。
子会社・株式会社エフアール・フーズ(青果通信販売SKIP)設立。
株式会社ナショナルスタンダードを子会社化。
コントワー・ デ・コトニエのNELSON FINANCES S.A.S.(現:COMPTOIR DES COTONNIERS S.A.S.)を子会社化
プリンセス タム・タムのPETIT VEHICULE S.A.S.(現:PRINCESSE TAM TAM S.A.S.)を子会社化
株式会社キャビンの、完全子会社化。
株式会社ビューカンパニーを公開買い付けにより完全子会社化。
株式会社リンク・セオリー・ホールディングスの完全子会社化を目指して同社に株式公開買い付けを実施。
リンク・インターナショナルが、リンク・セオリー・ホールディングスならびに株式会社リンク・セールスコーポレーションを吸収合併し「株式会社リンク・セオリー・ジャパン」に商号変更、旧リンク・セオリー・ホールディングスに代わって直接の100%子会社となる。
Jブランドを展開するJブランド・ホールディングスを約250億円で買収し子会社化(80.1%)。
有明に次世代物流センターが竣工