川崎市に日本鍛工 (株)川崎工場として創業
企業再建整備法に基づき、東日本鍛工㈱を設立
社名を新日本鍛工(株)に変更
鉱山用鉄柱、カッペ製造販売開始(現在の建機事業に発展)
国内初の全自動制御方式の高速鍛造プレス工場を完成
東京証券取引所市場第2部に上場
建設用仮設機材の製造販売を開始
新城市に中部鍛工(株)を設立
物流容器の製造販売を開始
本社ならびに鍛造工場を高萩市に移転。建設機材工場は結城市に移転
相模原市にリース用機材ステーションを開設
高萩工場/3,000TONフォージングプレスを新設
社名を株式会社シンニッタンに変更
高萩工場/4,000TONフォージングプレスを新設
高萩工場/CAD・CAM・LANシステム金型工場を新設
下妻市にリース用機材ステーションを開設
川崎市に自社ビル完成
高萩工場/4,000TONフォージングプレス(2号機)を増設
高萩工場/電気アップセッターラインを新設
物流機器担当を建機事業部から分離独立させ、物流事業部を新設
東京本社/川崎市の自社ビルに移転
タイに合弁会社「Siam Metal Technology Co.,Ltd.」を設立
高萩工場/9インチアプセッターを新設
高萩工場/3,000TONフォージングプレス(2号機)を増設
ISO9002認証取得
東京証券取引所市場第1部に指定替え
子会社3社合併により株式会社エヌケーケー設立
中国上海市に「上海日鍛金属有限公司」を設立
タイ合弁会社(Siam Metal Technology co.,Ltd.)を完全子会社化
相模原市のリース用機材ステーションを移転拡張
苅田営業所を移転拡張
統合ISO9001認証取得
高萩工場/10TONエアドロップハンマー新設
統合ISO14001認証取得
高萩工場/太陽光発電設備を新設
つくば市に北関東機材整備工場を移転し、つくば機材センターに改称
(株)セイタンの発行済全株式取得し、同社を完全子会社化
「上海日鍛金属有限公司」清算により中国から撤退
(株)シンニッタンが、完全子会社である(株)ジェイ・エム・ティを吸収合併
(株)セイタン創業100周年(株)シンニッタンが、完全子会社である(株)エスエヌティビルを吸収合併
東京証券取引所の市場再編にともない、新市場区分
「東証スタンダード市場」へ移行
(株)シンニッタンが、完全子会社であるつくば工機(株)を吸収合併
つくば機材センターを相模原機材センターへ統合
東京証券取引所において上場廃止
株式公開買付(TOB)等を経てARTS-3株式会社の完全子会社化