東京都北区岩淵町にて創業、亜酸化銅整流器を中心にサーミスタ、SiCバリスタの製造開始
有限会社芝浦電子製作所に組織変更
温度センサ需要の増加に伴い本社工場を東京都文京区関口町に新設移転
東京都板橋区前野町に本社工場を移転、同月株式会社芝浦電子製作所に組織変更
埼玉県川口市飯塚町に川口工場新設、測定器、ディスク形サーミスタの製造移管
大阪営業所開設(大阪市浪速区元町大電ビル)
埼玉県浦和市町谷(現・埼玉県さいたま市桜区町谷)に本社工場及び川口工場を集結移転
株式会社東北芝浦電子設立(現・連結子会社)
株式会社岩手芝浦電子設立(現・連結子会社)
名古屋店開設(名古屋市中区丸ノ内)
名古屋店を移転(名古屋市中区錦2-18-5白川第六ビル)
株式会社福島芝浦電子設立(現・連結子会社)
社団法人日本証券業協会に店頭登録
名古屋店を名古屋営業所に改称
決算期を1月から3月に変更
有限会社野田製作所(株式会社野田製作所)設立
有限会社三春電器(現・株式会社三春電器)設立
株式会社角館芝浦電子設立(現・連結子会社)
株式会社三戸芝浦電子設立(現・連結子会社)
社名を株式会社芝浦電子に改称
タイ国にサイアム センシング デバイス マニュファクチュアリング カンパニー リミテッド設立(現・連結子会社)
中国に東莞芝浦電子有限公司設立(現・連結子会社)
中国に上海芝浦電子有限公司設立(現・連結子会社)
香港に香港芝浦電子有限公司設立(現・連結子会社)
サイアム センシング デバイス マニュファクチュアリング カンパニー リミテッドをタイ シバウラデンシ カンパニー リミテッドに改称
韓国に株式会社芝浦電子コリアを設立(現・連結子会社)
株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場
大阪営業所を移転(大阪市西区京町堀1-6-4アーバンリサーチビル)
ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)に株式を上場
本社より浦和営業所を移転(さいたま市中央区新都心)
株式会社野田製作所を株式会社一戸芝浦電子に改称
シバウラ エレクトロニクス ヨーロッパ GmbH設立(現・連結子会社)
現在地に本社及び浦和営業所を集結移転
東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場
名古屋営業所を移転(名古屋市中区錦2-5-12パシフィックスクエア名古屋錦)
株式会社岩手芝浦電子が株式会社一戸芝浦電子を吸収合併
シバウラ エレクトロニクス アメリカ Corp.設立(現・連結子会社)
株式会社三戸芝浦電子を株式会社青森芝浦電子に改称
株式会社岩手芝浦電子が株式会社三春電器を吸収合併
東京証券取引所の市場区分の見直しによりJASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行