正興商会創業
工場開設(配電盤開閉器類製造開始)
株式会社に組織変更
福岡市西堅粕284番地(現本社地)に工場新設
商号を株式会社正興電機製作所に変更
福岡県糟屋郡古賀町1295(現古賀市)に工場新設
(株)正興商会、正興電気建設(株)設立
(株)日立製作所と「配電盤および器具の製作ならびに販売に関する技術援助契約」締結
制御コンピュータ技術習得の為、(株)日立製作所大みか工場へ要員を派遣
(株)日立製作所と「変電所集中制御用コンピュータに関する技術援助契約」締結
福岡市博多区東光2丁目7番25号に本社ビル完成
情報システム事業進出の為、(株)日立製作所ソフトウェア工場へ要員を派遣
情報システム事業開始
正興エレクトリックアジア(マレーシア)設立
福岡証券取引所に上場(資本金23億2千3百万円)
建設業大臣許可取得
大連正興開関有限公司設立
古賀事業所 ISO9001認証取得
情報事業本部 ISO9001認証取得
本社・古賀事業所 ISO14001認証取得
アジアソリューションフィリピン,INC.に資本参加
中国北京事務所開設
(株)正興C&E設立
大連正興開関有限公司の商号を大連正興電気制御有限公司に変更
正興ITソリューション(株)設立
東京支社設立
アジアソリューションフィリピン,INC.の商号を正興ITソリューションフィリピン,INC.に変更
北京正興聯合電機有限公司設立
ISO/IEC 27001認証取得
大連正興新工場竣工
(株)正興商会の商号を(株)正興サービス&エンジニアリングに変更
古賀事業所にLサイト・Rサイトを建設
シンガポール駐在事務所(現 シンガポール支店)開設
正興電気建設(株)を子会社化
トライテック(株)を子会社化
シンガポール支店設立
東京証券取引所市場第二部に株式上場
東京証券取引所市場第一部銘柄に指定
(株)正興C&Eを吸収合併
創立100周年
古賀事業所にEサイト(エンジニアリング棟)を建設
ベトナム駐在事務所 開設