千葉合同無尽株式会社を設立(設立日3月31日)
商号を株式会社千葉相互銀行に変更
本店新設(千葉市富士見1丁目)
東京証券取引所市場第2部に上場
東京証券取引所市場第1部に上場
外国為替業務開始
事務センター新設(千葉市幸町)
第1期オンラインシステム稼働
国債等公共債の窓口販売業務開始
第2期総合オンラインシステム稼働
債券ディーリング業務開始
株式会社京葉銀カードを設立(現・連結子会社)
普通銀行へ転換し、商号を株式会社京葉銀行に変更
コミュニケーションネームをα(アルファ)バンクとする
信託代理店業務開始
新研修所完成(千葉市稲毛区天台)
新総合オンラインシステム稼働
株式会社京葉銀保証サービス を設立(現・連結子会社)
投資信託の窓口販売業務開始
ATMによる外貨預金の取扱開始(千葉県内初)
保険商品の窓口販売業務開始
個人年金保険の窓口販売業務開始
ATMによる個人向け国債の販売開始(全国初)
指静脈認証システム全自動貸金庫の導入開始
新営業店システム全店導入
指静脈認証ICキャッシュカード店頭即時発行業務開始
本部棟「千葉みなと本部」竣工
執行役員制度導入
指名報酬等諮問委員会設置
株式会社京葉銀キャピタル& コンサルティングを設立(現・連結子会社)
東京証券取引所プライム市場に移行
企業理念を再定義
長期ビジョン「+αVision 90」~未来創造への挑戦~を策定
第20次中期経営計画「+αVision 90」フェーズ1~挑戦と変革~を策定