service name
[証券コード]会社名
service text
dot-i
セコムと共同開発した、セキュリティシステムのカメラ映像を利用したウェブアプリケーションサービス。店舗や施設の効率的な運営やサービス品質の向上に役立てることができます。
MDV Act
病院経営に必要な指標や改善ポイントが一目で分かる病院経営改善アプリケーション。分析結果をパワーポイントで簡単に出力できるため、会議資料作成の手間を省くことが可能。
MF Unit
金融機関の既存アプリに、家計・資産管理機能を追加・拡張することが可能なアプリケーションサービス。
Wagby(ワグビー)
設計情報からWebアプリケーションツールを自動生成。ノンプログラミング技術で業務アプリケーションの超高速開発が可能、短納期・高品質なシステム開発を実現。
スマレジ・アプリマーケット
アプリケーションプラットフォーム。多種多様な業種・業態の店舗を運営するスマレジのユーザーと、スマレジと連携して利用できるソリューションを開発する事業者・開発者をつなぐプラットフォーム、スマレジユーザーは、管理画面のアプリマーケット上で店舗に必要な機能(アプリ)を検索し、スマレジと連携して利用。また、ソリューション事業者・開発者は、開発者向けサイト「スマレジDevelopers」上でAPIを活用してアプリケーションを開発し、アプリマーケットで販売。スマレジユーザーの多様な課題及び目的に合わせて自由に必要な機能(アプリ)を追加
Welby血糖値ノート
主に1型糖尿病患者の治療への取り組みをサポートするアプリケーションです。血糖値のほか、インスリン注射量、ブドウ糖の摂取量等1型糖尿病治療に関連する各データの記録管理をサポートします。
リウマチダイアリー
関節リウマチ患者のための症状チェック、服薬管理、診察をサポートするアプリケーションです。服薬の習慣化や症状・体調の管理、診察時における医師とのコミュニケーションなどに役立てることができます。
AOZORA
成人期の注意欠陥・多動性障害(ADHD)当事者のためのスマートフォンアプリケーションです。日々の服薬サポート、通院などのスケジュールの管理、仕事や対人関係、日常生活をセルフチェックするなどの機能を備え、注意欠如・多動性障害等の症状による悩みをサポートします。
こころケア
「こころケア」は、日々の服薬をサポートする機能と、睡眠状況や統合失調症の再発に関わる症状の自己管理をサポートする機能で、当事者のみなさんのリカバリーをサポートするスマートフォンアプリケーションです。
IBDサプリ
潰瘍性大腸炎やクローン病などの炎症性腸疾患(IBD)患者のためのスマートフォンアプリケーションです。排便状況などの症状を見える化し、在宅時の状態・経過を、アプリケーションを介して医療従事者に伝えることで、医師=患者間の適切なコミュニケーションを促すことが期待されます。
PAHケアノート
肺動脈性肺高血圧症(PAH)の患者が、日々の症状(息切れ、だるさ、痛み、むくみ、めまい等)や服薬状況の記録・振り返りに、また診察時に治療医とのコミュニケーションツールとしてご活用頂けるアプリケーションです。服薬アドヒアランス向上や問診の効率化などに役立てることができます。
リハビリ日誌
パーキンソン病患者のリハビリテーションの継続や、日常の気になる症状を記録できる、パーキンソン病の治療をサポートするアプリケーションです。患者がご自身の症状に合わせたリハビリ活動の計画や進捗管理、ウォーキングの歩数管理等をアプリケーションを通じて行うことができ、また気になる症状の記録や振り返り、服薬記録と通院管理もできます。
HAEノート
遺伝性血管性浮腫(HAE)患者の症状の記録及び撮影サービスを提供するアプリケーションで、患者ご自身の症状をより具体的に把握できるようになり、受診しなかった時の症状を医療者に見せることで、医療者は患者の症状を的確に把握することができ、円滑なコミュニケーションにつながります。また、未診断を減らし、患者のご家族・ご親族を守ることを意図した「HAEを伝える」、「ファミリーツリーを作成する」の機能があります。
SIDfm
OSやアプリケーションの脆弱性情報を世界中から収集し、リスクと併せて、パッチ情報や回避方法を日本語で提供するサービス。IT資産の脆弱性に対して決められた条件でチケット発行するなどの運用の自動化(SOAR)も可能。
脆弱性診断サービス
Webアプリケーションやプラットフォーム、APIの脆弱性対策に関する脆弱性診断を包括的に実施する。25年以上にわたる実績とノウハウをもとに、セキュリティ専門家とツールによるハイブリッド診断を提供。
Shelter
ビジネスアプリケーションプラットフォーム
ABEJA Platform
生成AIを含む最先端技術を人とAIの協調で運用するプラットフォーム。データの蓄積、加工、AIモデルの構築、アプリケーションの運用を統合的に支援
Yenta
ビジネスを加速させる出会いを生み出すビジネスマッチングアプリケーション
ヘルスケア手帳サービス
お薬手帳を電子化し、薬局での待ち時間削減など利便性を追求 アプリケーションはスマートデバイスに対応し、患者が無料で使うソフト。個人の健康情報を一元管理できるため、電子薬歴システム・PharnesV™とシステム連携することで、薬剤師は、他の薬局で調剤されている患者の薬歴や服用薬情報、服薬指導内容を簡単に確認できる。
ricoh kintone plus
業務改善をすぐに実行できるクラウド型の業務アプリケーションツール。プログラミング無しでデータベースの作成が可能で、日報や顧客管理・案件管理、顧客対応履歴やクレーム対応履歴など様々な業務に活用
Duetics(デュエティクス)
製造現場のデジタル化を支援するトータルソリューション 多変量解析アプリケーション 現場向けエッジソリューション
Toami(トアミ)
IoT専用クラウドプラットフォーム。アプリケーション開発を高速化するノンプログラミング基盤
SORACOM エンジニアリングサービス
SORACOMの通信やサービスを搭載したデバイスの仕様を最適化したシステムを設計し、顧客の望むアプリケーションに最適なデバイスの提供を支援。