top > 企業検索 > ソルクシーズ

ソルクシーズ

ソルクシーズ について

SBI社が筆頭株主のSI会社
クラウド プログラミング eラーニング オンラインストレージ タブレット プログラミング 授業 コンサルティング 工作機械 スマートフォン 勤怠 給与 工場 スマートフォン 自動車 工場
会社名
ソルクシーズ
会社名(カナ)
ソルクシーズ
会社名(英字)
SOLXYZ Co.,Ltd.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
108-0023 東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町ステーションタワーS 13F

サービス(一部)

Fleekdrive(フリークドライブ)
文書管理や企業の拠点間・取引先とのセキュアなファイル共有から送受信まで、働き方改革の一端を担う次世代のオンラインストレージサービスです。
マイコレキーパー
従業員とその扶養家族のマイナンバーを、企業がクラウド環境でセキュアに収集・保管・管理するための支援サービス。企業の業務負担の軽減とセキュリティを重視。
いまイルモ
複数のセンサーを利用して、離れて暮らす大切な方の暮らしぶりをスマートフォンから見守ることができるサービス。大切な方の日々の暮らしをサポートします。
状態監視/予知保全システム
工場内生産設備や工作機械等の予知保全を実現する計測装置とネットワークを活用したシステム構築をサポートします。
GeneXus(ジェネクサス)
設計情報から業務システムのデータベースやプログラム(C#/Java/Ruby/スマートデバイス(iOS/Android))を自動生成。高品質&高生産性なシステム開発を実現。
Wagby(ワグビー)
設計情報からWebアプリケーションツールを自動生成。ノンプログラミング技術で業務アプリケーションの超高速開発が可能、短納期・高品質なシステム開発を実現。
LabVIEW(ラブビュー)
NI社LabVIEWを採用し、長年の経験に基づいた独自技術と共に構築した計測・制御・実験・検査・テストシステムソリューションをご提供。
mtrip(エムトリップ)
SysML・UML・DFD等の汎用モデリング言語で記述されたアーキテクチャモデルと、MATLAB/Slimulinkのモデルを相互に変換するモデル変換ツール。
MUSASIMUSASI
全国700校以上に利用され、教習所における試験業務の省力化、合格率の向上、教習生の安全運転認知向上や事故防止に貢献。外国語4言語に対応し、スマートフォンでも学習可能。
kojiro-spi
学習者の理解度に合わせて取り組めるeラーニングシステム。タブレットやスマートフォンで手軽に学習が可能。運行管理者試験対策用の「Kojiro運管」も登場。
教習所システム
自動車教習所向けの業務管理システム・料金管理システム・教習予約管理システム。入校・検定・帳票の管理に加え、予約配車管理の完全自動化が可能。iPadにも対応。
DrivIT(ドライヴィット)
教習所の業務をスマート化し、スマートフォンアプリを利用して教習生の利便性・満足度を向上する次世代システム。教習所の目的に合わせた機能も充実。
N-PLUS
自動車教習所向けの学科授業用視聴覚教材。最新の実写映像を使用。デジタル教科書、独自教材作成、自社資料の取り込み、各機能をタッチペンで操作でき実践的な学科教習を実現。
SuperStream-NX(スーパーストリームエヌエックス)
さまざまな課題に対応する経営基盤として、意思決定の迅速化と全社的なビジネスプロセスの最適化を支援する統合業務サービス。
勤労の獅子
あらゆる業種・異なる勤務形態・雇用形態・給与形態の勤怠を一括処理・管理。勤務時間集計から給与明細打ち出しまでの作業を大幅に短縮。完全Web対応。
クレジット基幹システム
クレジットビジネスを支える戦略的なソリューションを実現いたします。
クレジットコンサルティングサービス
お客様の目標実現をサポートいたします。
HYBRID杯王(カップオウ)
個品クレジット(個品割賦)に特化した基幹業務システム。Webシステムを採用。一連の業務に加え、スコアリングや加盟店分析など、多彩な機能を装備。
杯王 on Cloud
個別クレジット(個品割賦)基幹業務システムであるHYBRID杯王をベースとした債権管理クラウドサービス。
e-AcrisⅤ
個人信用情報機関3機関へのCPU同時接続を実現したパッケージです。資金業法における指定信用情報機関間の相互交流ネットワーク(FINE)対応。
リアルタイム音源可視化/音源探査装置
業界初となる25fpsの高速処理により突発音などに対するリアルタイムでの可視化が可能。音の可視化でピンポイントな騒音・異音・防音等の対策が可能。
ポータブル騒音計
タブレットPCを使用したポータブル騒音計。通常の騒音計にはないビジュアル化を含む多彩な機能を搭載。マイク以外のセンサーにも対応。
事業別セグメント

...
ソフトウェア開発事業
主に基幹業務向けのソフトウェアの開発及びそれに付随する情報機器販売、保守作業等
...
コンサルティング事業
IT全般統制、システム企画、プロジェクト支援等のコンサルティングサービスの提供
...
ソリューション事業
パッケージソフト、クラウドサービス等を通した課題解決サービスの提供
従業員データ (データ取得日 20241231)

従業員数
498
平均年齢
41.8
平均勤続年数
14.9
平均年間給与
604.4万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  (株)bubo
(株)エクスモーションの100%子会社、ソフトウェアテスト請負・技術者派遣・コンサルティング。
  (株)エフ
金融・証券業界向けの市場系フロントシステム・サービスの提供。
  (株)Fleekdrive
ファイル共有で業務を変える、チームを繋げる企業向けクラウドストレージの提供。
  (株)eek
eスポーツ特化型マッチングサイト運営、eスポーツに関するコンサルティング・エージェンシーサービス。
  (株)アスウェア
ICTインフラの企画・構築・保守。
  (株)アリアドネ・インターナショナル・コンサルティング
クレジット業務全般に関するシステムの企画・提案、コンサルティングサービス。
  (株)インフィニットコンサルティング
システム開発の上流工程におけるコンサルティングサービス。
  (株)イー・アイ・ソル
組込・制御・計測関連ソフトの開発、販売、その他サービス業務。
  (株)エクスモーション
自動車メーカーや医療機器メーカー等へのソフトウェアエンジニアリングを活用した実践的なコンサルティング。
  (株)エフ・エフ・ソル
銀行系に特化した受託ソフトウェア開発。
  (株)コアネクスト
投資顧問業向け等、証券バイサイドの受託ソフトウェア開発。
  (株)ノイマン
自動車教習所向け各種ソリューション提供、WEBマーケティングに関するコンサル・企画。



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
SBIホールディングス株式会社
0.1757
株式会社ビット・エイ
0.1079
長尾 章
0.0457
株式会社ヤクルト本社
0.0433
ソルクシーズ従業員持株会
0.0188

同じ都道府県
同じ産業