今村直治商店創業
企業整備令に基づき今村直治商店が志鷹吉蔵商店、藤井外治商店、小島喜四郎商店を統合して今村証券株式会社を設立
証券取引法に基づき証券業者として登録
七尾出張所を開設 昭和43年3月営業所に昇格 平成16年7月支店に昇格
小松証券株式会社を吸収合併、小松支店を開設
証券取引法の改正に基づく免許取得
丸岡営業所を開設
砺波営業所を開設 平成17年10月砺波支店に昇格
加賀営業所を開設 平成8年7月加賀支店に昇格
丸岡営業所を廃止し福井営業所を開設 昭和63年7月 福井支店に昇格
新湊営業所を開設 平成17年10月高岡市に移転し高岡支店に昇格
弥生営業所(金沢市)を開設 平成3年10月弥生支店に昇格
板垣営業所(福井市)を開設 平成16年7月板垣支店に昇格
金地金の売買、売買の媒介、取次及び代理並びに保管業務を開始
証券取引法の改正に基づく証券業の登録
保険業法に規定する保険募集業務を開始
インターネット株式取引(アイ・ルート)の取扱いを開始
インターネット株式取引(アイ・ルート)に信用取引を追加
有価証券の元引受け業務の認可
金融商品取引法の規定に基づく金融商品取引業者の登録(北陸財務局長(金商)第3号)
富山支店を開設
普通株式1株につき2株の割合で株式分割を実施
敦賀支店を開設
金融商品取引法の規定に基づく投資助言・代理業の登録