top > 企業検索 > 日本電気硝子

日本電気硝子

日本電気硝子 について

日本電気硝子株式会社(にっぽんでんきがらす Nippon Electric Glass)は、滋賀県大津市に本社をおくガラス製造事業者。液晶用ガラス基板を世界生産の約2割供給するほか、フラットパネルディスプレイ (FPD) 用ガラスを米コーニング、AGCらと3社で市場を寡占し、高機能性樹脂強化用ガラス繊維は世界市場の筆頭である。かつて住友グループ広報委員会参加企業であった。
建設 半導体 プリンター 基板 タブレット 化学 化学 電子部品
会社名
日本電気硝子
会社名(カナ)
ニッポンデンキガラス
会社名(英字)
Nippon Electric Glass Co., Ltd.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
520-8639 滋賀県大津市晴嵐二丁目7番1号

事業別セグメント

...
ガラス事業
製品カテゴリ

...
ディスプレイ
...
電子部品
...
ガラスファイバ
...
コンシューマーガラス
...
薄膜
製品別

IR(赤外線)カット
AR/MR用高屈折率ガラス
AR(反射防止)
AF(指紋付着防止)
AG(ぎらつき防止)
HX-1
LXプレミアム
LX防護衝立
LTCC用粉末ガラス
遠赤外線透過ガラスレンズ
OA-11(無アルカリガラス基板)
OA-31(高耐熱性低熱収縮ガラス基板)
OA-10G(無アルカリガラス基板)
加飾膜
ガラスフェルールBTF
ガラスブロック
ガラスペースト
ガラスリボン
ガラスレンガ グラソア
気密端子、部品支持用顆粒ガラス
球面レンズ部品
球レンズキャップ
金属ハンダ付UV-C 高透過ガラスリッド
金属ミラー
結晶化ガラスフェルールGCF
コールドミラー
抗菌ガラス
高出力レーザ用光アイソレータ
赤外線高吸収管ガラス
産業資材用ヤーン
GRプレミアム
CSP用ガラスウエハー
G-Leaf®(超薄板ガラス)
遮光/AR膜付きイメージセンサー用ガラスリッド
StellaShine®(調理器トッププレート用結晶化ガラス)
3Dプリンター用ガラスビーズ
3Dプリンター用ペースト
赤外線吸収フィルター
セラミックス封止用レーザーガラスフリット
CERSAT
ZERØ®(ゼロ膨張ガラス)
全面ARコート付ボールレンズ
Dinorex®(化学強化専用ガラス)
タブレット
超耐熱結晶化ガラス<ネオセラム>
チョップドストランド
低温封着用粉末ガラス
電子部品用板ガラス
透明導電膜
特殊形状マイクロキャピラリー
マット
ネオセラム N-0
ネオセラムN-0、N-11
ネオパリエ
熱線反射膜
ネット
ウェットチョップ
低温封止用管ガラス
ハウスパネル
パシベーション用粉末ガラス
半導体用サポートガラス
バンドパスフィルター
BS(透明なホウ珪酸ガラス)
BS-A(茶褐色透明なホウ珪酸ガラス)
PS-94NA(照明用管ガラス)
被覆・結合・接着用粉末ガラス
ファイアライト
ファイアライトプラス
ファインスフィア
フッ素フリー撥水・撥油膜
ブラックマトリクス
フラットガラスファイバ
ポリゴンキャピラリー
マイクロキャピラリー
マイクロチューブ
マイクロプリズム
マイクロボール
マイクロレンズアレイ
マイクロロッド
マイナス膨張フィラー
見えないガラス®(超低反射ガラス)
ミルドファイバ
UVカット
UV-C高透過管ガラス <BU-41>
誘電体ミラー(ハーフミラー)
ルミファス®(蛍光体ガラス)
レーザーダイオードカバーガラス
ロービング
従業員データ (データ取得日 20231231)

従業員数
1713
平均年齢
44.5
平均勤続年数
22.2
平均年間給与
751.6万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  LTCCマテリアルズ株式会社
  エスジーエスエンジニアリング株式会社
  ニューマンパワーサービス株式会社
  日電硝子加工株式会社
  株式会社電気硝子技術情報センター
  株式会社電気硝子物流サービス
  滋賀日万株式会社
  電気硝子ビジネスサポート株式会社
  電気硝子ユニバーサポート株式会社
  電気硝子建材株式会社



関係する人(一部)

日本電気硝子

Lead Designer



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
0.1847
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
0.0848
ニプロ株式会社
0.0575
野村信託銀行株式会社(投信口)
0.0271
野村 絢
0.0247