湖北工業 について
事業別セグメント
製品カテゴリ
従業員データ
(データ取得日 20241231)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

高月町8番地の高月町旧庁舎で創業
現在地へ工場を新設移転

事務所を新設し事務部門を移転

リード端子専用の製造工場を新設

全自動リード端子化成装置を完成

滋賀県から地域産業技術改善費用補助金を交付される

全自動リード端子洗浄装置を完成

リード端子製造機NTWMを開発

シンガポールに子会社KOHOKU ELECTRONICS (S) PTE.LTDを設立

大阪通商産業局から「エネルギー管理優良事業」として表彰を受ける

本社管理事務・研究開発棟が完成

マレーシアに子会社KOHOKU ELECTRONICS (M) SDN.BHD.を設立

ISO9001認証を取得

本社工場が増築完成

光事業本部が発足

中国・東莞に依託加工工場東莞瑚北電子廠を設立

中国・蘇州に子会社蘇州瑚北光電子有限公司を設立

ISO14001認証を取得

経済産業省より「第1回 元気なモノ作り中小企業300社」に選定される

東莞瑚北電子廠を独立法人化し、子会社東莞瑚北電子有限公司を設立

日刊工業新聞社主催「第25回 中小企業優秀新技術・新製品賞」中小企業庁長官賞を受賞

FDK株式会社より光部品事業および子会社FDK LANKA (PVT) LTD. (現KOHOKU LANKA (PVT) LTD.)の譲渡を受ける

ISO/TS16949 (現IATF16949) 認証を取得

滋賀県低炭素社会づくり賞 低炭素化事業部門を受賞

経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定される

経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」に選定される

東京証券取引所市場第二部(現スタンダード市場)に上場

PLZT(チタン酸ジルコン酸ランタン鉛)薄膜形成技術を応用した光スイッチ、波長選択スイッチなどの技術を持つエピフォトニクス株式会社及び子会社の米国EpiPhotonics USA, Inc.の株式を取得し、完全子会社化

大株主の状況
(データ取得日 202506)